蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
タピオカミルクティーで死にかけた土曜日の午後 40代女子叫んでもいいですか
|
著者名 |
辛酸 なめ子/著
|
著者名ヨミ |
シンサン,ナメコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008011942 | 914.6/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000563247 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
タピオカミルクティーで死にかけた土曜日の午後 40代女子叫んでもいいですか |
書名ヨミ |
タピオカ ミルク ティー デ シニカケタ ドヨウビ ノ ゴゴ |
副書名 |
40代女子叫んでもいいですか |
副書名ヨミ |
ヨンジュウダイ ジョシ サケンデモ イイデスカ |
著者名 |
辛酸 なめ子/著
|
著者名ヨミ |
シンサン,ナメコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-569-84367-4 |
ISBN |
978-4-569-84367-4 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
時間がない、インフルエンザをうつされた、乱気流の恐怖、パンダや少年合唱団への萌え、火祭りの阿鼻叫喚…。様々なシチュエーションでの個人的な心の叫びを綴る。『PHPスペシャル』連載に書きおろしを加えて書籍化。 |
著者紹介 |
1974年東京都生まれ。武蔵野美術大学短期大学部デザイン科グラフィックデザイン専攻卒業。漫画家、コラムニスト。著書に「女子校育ち」「大人のコミュニケーション術」「魂活道場」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
思わず声が出てしまう瞬間を語る。 |
(他の紹介)目次 |
タピオカを誤嚥、いきなり痛いツボを押され、仲間の集まりに自分だけ呼ばれていなかった…叫びたいトラブルは日常茶飯。―「理由があったら教えてください!」 咳をしながらマスクをしない男性編集者にインフルエンザをうつされて。―「忙しいのに、何てことしてくれたの!」 圧死寸前のラッシュも超えるインドでの混雑臨死体験。―「インドでは、こんなもんじゃなかった」 地方に行くと交通の便がスリリング。乗り遅れたら人生詰む。―「何、この人生!」 スポーツ選手は叫ぶことでアドレナリンを分泌し、臨戦態勢になれる。―「苦しかったら叫んだ方がいい!」 データ消滅で思考フリーズ。コンピュータは地球外のエネルギーとつながっているらしい。―「いくら叫んでも戻ってこない!」 映画『翔んで埼玉』。感情の整理が追いつかず、心の中が叫びでいっぱいに。―「うまい、うますぎる…」 無料サービスに遭遇すると心の中でうれしい悲鳴。―「もらえるものはもらわないと」 海外セレブを前にして、挨拶以上のコミュニケーションができない。語学の壁。―「私は彼女の中で死んだ」 天使の声×金髪の破壊力。少年合唱団の聖なる波動。―「遺伝子くださーい!クローン作りたい!」 運命のバッグは、なぜ次から次から現れるのか。―「人生がキラキラしていないから、せめてこういうアイテムだけでも」 偏食人間の心の叫び。コンニャク、シイタケ、砂肝、牛肉、フォアグラもNO〜!―「でもイモムシの素揚げは結構おいしい!」 歩いているだけで「かわいい〜」という叫びが飛び交うパンダの親子。―「パンダ見た〜い!」 カマキリ怖い。カマを振り上げられたら人間なのに絶対勝てない気が。―「夜10時、繁華街の道には大量のゴキブリが右往左往!」 機体が壊れるかと思うほど、リアルに叫びたくなる飛行機の揺れ。―「揺れますか?」「揺れますが大丈夫です」 「レントゲンでも…」という医師を声で威圧して検査をスルー。―「いい大人なのにすみません」 猛暑、豪雨、台風、地震…世界的な異常気象。―「私が何をしましたか?」 逃げる人々を追いかけて火の粉をまき散らす阿鼻叫喚の「ケベス祭り」。―「めっちゃ熱い! めっちゃ怖い」けど「楽しかった〜」 トラウマ測定器で検出された10件ほどのトラウマ記念日。―「私は疲れているにもかかわらず、働かなければならない」 加齢の切なさ。「ご縁」と打とうとしたのに「誤嚥」と変換されて。―「今はOS11です!」 時代は「平成」から「令和」へ変わりました。―「平成やり残したリスト!」 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ