検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ親はうるさいのか  子と親は分かりあえる?   ちくまQブックス

著者名 田房 永子/著
著者名ヨミ タブサ,エイコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210215018367.3/タ/一般図書成人室 在庫 
2 千里210215026367.3/タ/一般図書YA 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

367.3 367.3
親子関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000773255
書誌種別 図書
書名 なぜ親はうるさいのか  子と親は分かりあえる?   ちくまQブックス
書名ヨミ ナゼ オヤ ワ ウルサイ ノカ(チクマ キュー ブックス)
副書名 子と親は分かりあえる?
副書名ヨミ コ ト オヤ ワ ワカリアエル
著者名 田房 永子/著
著者名ヨミ タブサ,エイコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.12
ページ数 111p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-25131-2
ISBN 978-4-480-25131-2
分類記号 367.3
内容紹介 親が過干渉になる仕組みを、子ども・大人・母親の立場から徹底究明。40年闘い続けて見えてきた「あの時の親の言動の意味」と、親との関係で悩みを抱えている中高生に心得ておいてほしいことを漫画で描く。
著者紹介 1978年東京都生まれ。漫画家、エッセイスト。著書に「母がしんどい」「しんどい母から逃げる!!」「ママだって、人間」など。
件名1 親子関係

(他の紹介)内容紹介 「失敗したら、しゃーない。取り返せばいい」。「天才ラガーマン」の生き様とリーダー論。
(他の紹介)目次 特別寄稿1「理不尽に動じない大切さを平尾さんから学びました」(山中伸弥)
第1章 自分を変える
第2章 リーダーとは何か
第3章 壁を乗り越える
第4章 最強のチーム
第5章 勝者の条件
第6章 常識を疑う
「平尾と会うのは楽しかった。いつも新しい発見がある」(岡田武史)
(他の紹介)著者紹介 平尾 誠二
 1963年、京都市生まれ。陶化中学時代にラグビーを始める。81年、伏見工業高校で全国高校ラグビーフットボール大会優勝。82年、史上最年少(当時)でラグビー日本代表に選出。同志社大学では史上初となる大学選手権3連覇を達成。大学卒業後、英国リッチモンドに留学。86年、神戸製鋼所入社。入社3年目から日本選手権7連覇。W杯に3大会連続出場(87年、91年、95年)。91年の第2回W杯では主将として、日本代表のW杯初勝利に貢献。97年、ラグビー日本代表監督就任、99年の第4回W杯にチームを導く。2000年、NPO法人「スポーツ・コミュニティ・アンド・インテリジェンス機構(SCIX)」を設立し理事長に。同年11月、日本代表監督辞任。07年、神戸製鋼コベルコスティーラーズGM兼総監督に就任。12年、ラグビーW杯2019組織委員会理事就任。16年10月20日、永眠。享年53(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。