蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
レヴィナス 「顔」と形而上学のはざまで 講談社学術文庫 2567
|
著者名 |
佐藤 義之/[著]
|
著者名ヨミ |
サトウ,ヨシユキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209899665 | 135.5/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000623314 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
レヴィナス 「顔」と形而上学のはざまで 講談社学術文庫 2567 |
書名ヨミ |
レヴィナス(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ) |
副書名 |
「顔」と形而上学のはざまで |
副書名ヨミ |
カオ ト ケイジジョウガク ノ ハザマ デ |
著者名 |
佐藤 義之/[著]
|
著者名ヨミ |
サトウ,ヨシユキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
299p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-519345-7 |
ISBN |
978-4-06-519345-7 |
分類記号 |
135.5
|
内容紹介 |
近年ますます注目を浴びるフランスのユダヤ系哲学者エマニュエル・レヴィナスの主著「全体性と無限」と「存在の彼方へ」を、第一人者が明快かつていねいに読解し、「ケア」をはじめとする具体的な場面に接続する。 |
書誌来歴・版表示 |
「レヴィナスの倫理」(勁草書房 2000年刊)の改題 |
(他の紹介)内容紹介 |
チャートとイラストで西洋と日本の美術史を徹底解説。ルネサンス、印象派、現代美術、浮世絵、仏像、縄文土器、古墳まで美術史の全体像を独自の視点で読み解き、図解した一冊です。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 西洋美術(古代の女神像 世界のざっくり建築史 ルネサンス/ロココ年表 ルネサンス 北方ルネサンス ほか) 第2章 日本美術(縄文土器 土偶 古墳 埴輪 仏師 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ