蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
美しき鐘の声 平家物語 2 意訳で楽しむ古典シリーズ
|
著者名 |
木村 耕一/著
|
著者名ヨミ |
キムラ,コウイチ |
出版者 |
1万年堂出版
|
出版年月 |
2019.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008014714 | 913.4/キ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 209794841 | 913.4/キ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000562954 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
美しき鐘の声 平家物語 2 意訳で楽しむ古典シリーズ |
書名ヨミ |
ウツクシキ カネ ノ コエ ヘイケ モノガタリ(イヤク デ タノシム コテン シリーズ) |
多巻書名 |
春の夜の夢のごとし |
著者名 |
木村 耕一/著
黒澤 葵/イラスト
|
著者名ヨミ |
キムラ,コウイチ クロサワ,アオイ |
出版者 |
1万年堂出版
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86626-047-1 |
ISBN |
978-4-86626-047-1 |
分類記号 |
913.434
|
内容紹介 |
三界は皆火宅なり-。生涯に経験する成功と失敗、喜びと悲しみ、全ての要素が詰まっている「平家物語」。生きる上でのヒントとなる部分を選んで、分かりやすく意訳する。美しいカラー写真、イラストも収録。 |
著者紹介 |
昭和34年富山県生まれ。富山大学人文学部中退。エッセイスト。著書に「こころ彩る徒然草」「こころに響く方丈記」「こころきらきら枕草子」など。 |
件名1 |
平家物語
|
(他の紹介)内容紹介 |
平清盛は、政治家としても、武将としても、優秀な人物だったからこそ、短期間で平家を急成長させることができたのです。しかし、人間は煩悩のかたまりです。地位、名誉、権力を握った清盛が、欲や怒りにまかせて「悪行」を重ねる姿が『平家物語』に描かれています。父と反対に、長男の重盛は沈着冷静で、バランス感覚があります。清盛が常軌を逸することをやりかけると、父を諌める役割を演じてきました。「跡継ぎの重盛がいる限り、平家の未来も安泰だろう」と、周囲から思われていました。果たして、重盛は、平家を支えていけるのでしょうか。 |
(他の紹介)目次 |
第二巻に入る前に 「忠ならんと欲すれば孝ならず、孝ならんと欲すれば忠ならず」 第1章 灯籠の大臣の願い 第2章 以仁王の乱 第3章 宇治橋の合戦 第4章 伊豆の頼朝、挙兵 第5章 富士川の戦い 第6章 入道死去、経の島の土に |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ