検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 10 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 10

書誌情報サマリ

書名

逃げ上手は生き方上手  

著者名 和田 秀樹/著
著者名ヨミ ワダ,ヒデキ
出版者 実業之日本社
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑009674805159/ワ/一般図書成人室 貸出中  ×
2 東豊中210731097159/ワ/一般図書東豊5-0 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

手塚 治虫
726.101 726.101
手塚 治虫 環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001014275
書誌種別 図書
書名 逃げ上手は生き方上手  
書名ヨミ ニゲジョウズ ワ イキカタ ジョウズ
著者名 和田 秀樹/著
著者名ヨミ ワダ,ヒデキ
出版者 実業之日本社
出版年月 2024.11
ページ数 171p
大きさ 19cm
ISBN 4-408-65110-1
ISBN 978-4-408-65110-1
分類記号 159
内容紹介 逃げるのが上手い人は、後悔なしに生きていける! 逃げることが人生でいかに役に立つか、どのように逃げればいいのか、逃げてはいけない場合もあるのか、など和田流「逃げる技術」を指南する。
著者紹介 大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。精神科医。ルネクリニック東京院院長。高齢者専門の精神科医として30年以上活動。著書に「80歳の壁」「70歳が老化の分かれ道」など。
件名1 人生訓

(他の紹介)内容紹介 「生命のないところに未来はない」地球の未来を考える珠玉の八編と手塚治虫からの渾身のメッセージ。
(他の紹介)目次 「モンモン山が泣いてるよ」
エッセイ「自然がぼくにマンガを描かせた」
「ブラック・ジャック 老人と木」
エッセイ「地球は死にかかっている」
「ブラック・ジャック 友よいずこ」
エッセイ「夢と冒険に生きる子に」
「ブラック・ジャック ディンゴ」
エッセイ「ブラック・ジャックのジレンマ」
「三つ目がとおる ナゾの浮遊物」
エッセイ「蝶の匂いがわかるか」
「ブラック・ジャック 絵が死んでいる!」
エッセイ「科学の進歩は何のためか」
「鉄腕アトム ミドロが沼の巻」
エッセイ「アトムの哀しみ」
「原人イシの物語」
エッセイ「宇宙からの眼差しを持て」
(他の紹介)著者紹介 手塚 治虫
 1928年11月3日、大阪府生まれ。大阪大学医学専門部卒。1947年に『新宝島』を発表し、映画の手法をとりいれたストーリー漫画として注目される。その後、数々の新しい表現方法でストーリー漫画を確立し、漫画を魅力的な芸術にした。1961年、手塚治虫プロダクション動画部(のち虫プロ)を設立。日本初の長編テレビアニメシリーズ「鉄腕アトム」や「ジャングル大帝」などで日本中の子どもをとりこにした。漫画とアニメーションすべての作品は、手塚の永遠のテーマである「生命の尊さ」で貫かれている。『手塚治虫漫画全集』(講談社)は全400巻に及ぶ。1989年2月9日に60年の生涯を閉じた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。