検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 2 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

二人目の私が夜歩く  

著者名 辻堂 ゆめ/著
著者名ヨミ ツジドウ,ユメ
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210659066913.6/ツジ/一般図書岡町0-1 貸出中  ×
2 千里210710224913.6/ツジ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000973234
書誌種別 図書
書名 二人目の私が夜歩く  
書名ヨミ フタリメ ノ ワタシ ガ ヨル アルク
著者名 辻堂 ゆめ/著
著者名ヨミ ツジドウ,ユメ
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.4
ページ数 267p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-005778-6
ISBN 978-4-12-005778-6
分類記号 913.6
内容紹介 昼と夜で、一つの体を二人で共有する茜と咲子。姉妹のような、親友のような関係を築いていたが、「昼」の終わりによって予想だにしない「夜」の真実が顔を覗かせはじめる。果たして、彼女たちが「最期」に見たものとは…。
著者紹介 神奈川県生まれ。東京大学卒。「いなくなった私へ」で第13回「このミステリーがすごい!」大賞優秀賞を受賞し、デビュー。「トリカゴ」で第24回大藪春彦賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 「毎日小学生新聞」人気連載が、本になりました!みんなに知ってほしい!74年前に11歳だった田中さんのこと。戦争のこと。そして、おれたちが、田中さんと友達になれたこと。
(他の紹介)著者紹介 椰月 美智子
 1970年神奈川県生まれ。2002年、第42回講談社児童文学新人賞を受賞した『十二歳』でデビュー。07年『しずかな日々』(講談社)で第45回野間児童文芸賞、08年第23回坪田譲治文学賞、17年『明日の食卓』(KADOKAWA)で第3回神奈川本大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
早川 世詩男
 1973年生まれ。イラストレーター。書籍の装画や挿絵で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。