検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アンデルセン童話集  おやゆび姫・人魚姫など   100年読み継がれる名作

著者名 ハンス・クリスチャン・アンデルセン/著
著者名ヨミ ハンス クリスチャン アンデルセン
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部008634040949/ア/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ハンス・クリスチャン・アンデルセン 木村 由利子 くらはし れい
723.05 723.05
印象主義(絵画)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000811111
書誌種別 図書
書名 アンデルセン童話集  おやゆび姫・人魚姫など   100年読み継がれる名作
書名ヨミ アンデルセン ドウワシュウ(ヒャクネン ヨミツガレル メイサク)
副書名 おやゆび姫・人魚姫など
副書名ヨミ オヤユビヒメ ニンギョヒメ ナド
著者名 ハンス・クリスチャン・アンデルセン/著   木村 由利子/訳   くらはし れい/絵
著者名ヨミ ハンス クリスチャン アンデルセン キムラ,ユリコ クラハシ,レイ
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2022.6
ページ数 175p
大きさ 24cm
ISBN 4-418-22827-0
ISBN 978-4-418-22827-0
分類記号 949.73
内容紹介 長く読み継がれている、アンデルセンの名作童話集。「おやゆび姫」「マッチ売りの少女」「みにくいあひるの子」「人魚姫」など、美しく、真情あふれる10話を収録。「アンデルセン」文学の世界・解説つき。
著者紹介 1805〜75年。デンマーク生まれ。作品に「はだかの王さま」「みにくいあひるの子」「マッチ売りの少女」など。

(他の紹介)内容紹介 1874年春、ついに第一回「印象派展」が幕を開けた。自然や都市への新たな眼差しを共有する若き画家たちが自らつくり上げるグループ展―それは事件だった。観衆の戸惑い、嘲笑、辛辣な批評の一方で、のちの近代美術史に刻まれる数々の名作が産声をあげていく。カフェでの激論、支援者の拡大、仲間の死、そしてゴッホ、ゴーガン、スーラら次世代への継承。全八回の印象派展を丹念に辿る通史の決定版。詳細な文献目録を収録。
(他の紹介)目次 第9章 一八七三‐一八七四年
第10章 一八七四‐一八七七年
第11章 一八七七‐一八七九年
第12章 一八八〇‐一八八三年
第13章 一八八三‐一八八五年
第14章 一八八六年
第15章 一八八六年以降
(他の紹介)著者紹介 リウォルド,ジョン
 1912年ベルリン生まれのユダヤ系ドイツ人。美術史家、作家、キュレーター。32年にパリのソルボンヌ大学に入学し、36年に博士論文『セザンヌとゾラ』を出版。ナチスの台頭によって亡命者として渡米し、43年よりニューヨーク近代美術館顧問として様々な展覧会を企画する。プリンストン大学、シカゴ大学を経て、71年よりニューヨーク市立大学教授。セザンヌなど印象派研究の権威として多くの著作がある。94年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三浦 篤
 1957年、島根県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。専門はフランス近代美術史、日仏美術交流史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂上 桂子
 東京都生まれ。早稲田大学文学学術院教授。専門は美術史、モダンアート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 おやゆび姫   7-30
2 マッチ売りの少女   31-36
3 しっかり者のすずの兵隊   37-45
4 同じさやのえんどう豆五つ   46-53
5 ひなぎく   54-61
6 空とぶトランク   62-73
7 みにくいあひるの子   74-93
8 はだかの王さま   94-104
9 もみの木   105-123
10 人魚姫   124-167
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。