検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ、人は操られ支配されるのか  

著者名 西田 公昭/著
著者名ヨミ ニシダ,キミアキ
出版者 さくら舎
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209770783361.4/ニ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

農業労働 ホームレス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000565350
書誌種別 図書
書名 なぜ、人は操られ支配されるのか  
書名ヨミ ナゼ ヒト ワ アヤツラレ シハイ サレル ノカ
著者名 西田 公昭/著
著者名ヨミ ニシダ,キミアキ
出版者 さくら舎
出版年月 2019.9
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-86581-213-8
ISBN 978-4-86581-213-8
分類記号 361.4
内容紹介 職場や学校、仲間内、家族間。「支配」の関係は身近なところにある。支配につながる心の働き、人はなぜ何かを信じたがるのか、なぜ騙されるのかを様々な角度から考察し、どうすれば自分を見失わずにいられるかを明らかにする。
著者紹介 1960年徳島県生まれ。関西大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学。立正大学心理学部教授。カルト宗教のマインド・コントロール研究や、詐欺・悪徳商法の心理学研究の第一人者。
件名1 社会心理学
件名2 洗脳

(他の紹介)内容紹介 “生きづらさを感じたら私の農園においで!”畑には、人間を変える力がある―。様々な事情を抱え働く場所を求める人々と農業を結びつけ、人を育てる女性起業家の“きれいごとなし”の奮闘記!
(他の紹介)目次 第1章 藤沢市にはホームレスが輝く農園がある
第2章 私が「農」を始めたワケ
第3章 農業界とホームレスをつなげる
第4章 生活保護のほうが“マシ”?農業研修に新たな壁
第5章 就農第1号が誕生!そして見えてきた次の課題
第6章 「ホームレス農園」は今、さらなるステージへ
第7章 多様化の時代へ畑は日本の近未来を映す鏡
(他の紹介)著者紹介 小島 希世子
 野菜農家。株式会社えと菜園代表取締役・NPO農スクール代表理事。1978年熊本県生まれ・熊本高校・慶應義塾大学卒。神奈川県藤沢市にて、体験農園・貸し農園「コトモファーム」を運営。また、熊本県から農家直送の通販サイト「えと菜園オンラインショップ」の運営などを行っている。自治体の就労支援の現場でのプログラム、認定農キャリアトレーナー育成プログラム、農作業を活用した新入社員研修プログラムなどの開発・提供を行う。家庭菜園を学ぶための講座の監修、農起業系のスクールでのカリキュラム構築なども手掛ける。大学やビジネススクールなどでもゲスト講師を務めている。内閣府地域社会雇用創造事業・第1回社会起業プランコンテスト最優秀賞受賞、横浜ビジネスグランプリ2011ソーシャル部門最優秀賞受賞、農林水産大臣奨励賞受賞(第31回人間力大賞・2017年)。TVや雑誌等のメディアにも出演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。