蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
美學校1969-2019 自由と実験のアカデメイア
|
著者名 |
美学校/編
|
著者名ヨミ |
ビガッコウ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2019.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008000051 | 707/ビ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000559662 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
美學校1969-2019 自由と実験のアカデメイア |
書名ヨミ |
ビガッコウ センキュウヒャクロクジュウキュウ ニセンジュウキュウ |
副書名 |
自由と実験のアカデメイア |
副書名ヨミ |
ジユウ ト ジッケン ノ アカデメイア |
著者名 |
美学校/編
|
著者名ヨミ |
ビガッコウ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
322p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7949-7096-1 |
ISBN |
978-4-7949-7096-1 |
分類記号 |
707
|
内容紹介 |
美学校という実験場には、いまも過去・現在の講師陣と出身者が寄り集まり、未来の才能たちとぶつかり合う。美術・音楽・メディア表現の要所として蠢き続ける美の解放区の50年を収めたクロニクル。会田誠らのエッセイも掲載。 |
件名1 |
美学校
|
(他の紹介)内容紹介 |
赤瀬川原平、中西夏之、澁澤龍彦が教鞭をとり、南伸坊、久住昌之、浅生ハルミンが学んだ伝説の教場。会田誠、菊地成孔、小沢剛、根本敬、中ザワヒデキ、細馬宏通、卯城竜太(Chim↑Pom)、愛☆まどんな、DJ TECHNORCH…。美学校という実験場には、いまも過去・現在の講師陣と出身者が寄り集まり、未来の才能たちとぶつかり合う。美術・音楽・メディア表現の要所として蠢きつづける美の解放区、50年を収めたクロニクル。 |
(他の紹介)目次 |
巻頭エッセイ 学校案内―美学校イントロダクション アーカイブ―美学校史 開校から2019年まで 証言 寄稿文 座談会 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ