蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
吉田都 永遠のプリンシパル
|
著者名 |
吉田 都/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,ミヤコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2019.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209743574 | 769.9/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000559479 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
吉田都 永遠のプリンシパル |
書名ヨミ |
ヨシダ ミヤコ エイエン ノ プリンシパル |
著者名 |
吉田 都/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,ミヤコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-309-29042-3 |
ISBN |
978-4-309-29042-3 |
分類記号 |
769.91
|
内容紹介 |
日本が生んだ世界のプリマ、吉田都の輝かしいキャリアを振り返るメモリアルブック。35年分の秘蔵フォト、愛するレパートリー15作品に込めた思い、舞台裏、寄稿等を収録する。見返しにも写真あり。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。サドラーズウェルズ・ロイヤル・バレエ団プリンシパル、英国ロイヤル・バレエ団プリンシパル等を経て、フリーランスのバレリーナとして舞台に立ち続ける。2019年現役引退。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本が生んだ世界のプリマが、トウシューズを脱ぐ。輝かしいキャリアを1冊で振り返る豪華メモリアルブック。35年分の秘蔵フォト満載!愛するレパートリー15作品に込めた思い、貴重なバックステージ、寄稿…ここでしか見られない/読めない、貴重な写真と言葉の数々。 |
(他の紹介)目次 |
トウシューズを脱ぐ日、そして新たなチャレンジ 私の愛するレパートリー15 Special Messages 吉田都の舞台ができるまで Miyako’s Backstage ロイヤル・スタイルと日本的な美徳の結合―吉田都の舞踊と人物(海野敏) Many Thanks かけがえのない人たち― Essay 同級生、パートナー、友人、そし同志である都(ケヴィン・オヘア) バイオグラフィー |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 都 東京都生まれ。9歳でバレエを始める。1983年、ローザンヌ国際バレエコンクールでローザンヌ賞を受賞、英国ロイヤル・バレエスクールに留学。84年、サドラーズウェルズ・ロイヤル・バレエ団(現バーミンガム・ロイヤル・バレエ団)に入団、88年、プリンシパルに昇格。95年、英国ロイヤル・バレエ団にプリンシパルとして移籍、以後2010年に退団するまで、数多くの舞台で主役を務める。確かなテクニックと音楽性、叙情溢れる豊かな表現力は“ロイヤルの至宝”と称され、22年間にわたり、最高位であるプリンシパルとして世界の頂点を極めた。その後はフリーランスのバレリーナとして舞台に立ち続ける傍ら、後進の育成にも力を注いできたが、20年の新国立劇場・舞踊部門芸術監督就任を前に、19年夏に現役引退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ