蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
一生幸せなHSCの育て方 「気が付き過ぎる」子どもの日常・学校生活の「悩み」と「伸ばし方」を理解する
|
著者名 |
杉本 景子/著
|
著者名ヨミ |
スギモト,ケイコ |
出版者 |
時事通信出版局
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008457459 | 379.9/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000747281 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一生幸せなHSCの育て方 「気が付き過ぎる」子どもの日常・学校生活の「悩み」と「伸ばし方」を理解する |
書名ヨミ |
イッショウ シアワセ ナ エイチエスシー ノ ソダテカタ |
副書名 |
「気が付き過ぎる」子どもの日常・学校生活の「悩み」と「伸ばし方」を理解する |
副書名ヨミ |
キ ガ ツキスギル コドモ ノ ニチジョウ ガッコウ セイカツ ノ ナヤミ ト ノバシカタ オ リカイ スル |
著者名 |
杉本 景子/著
|
著者名ヨミ |
スギモト,ケイコ |
出版者 |
時事通信出版局
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7887-1757-2 |
ISBN |
978-4-7887-1757-2 |
分類記号 |
379.9
|
内容紹介 |
思慮深く、人の気持ちに敏感な子、HSCのよい点を伸ばせば幸せになれる。HSCの特性や、HSCが日常生活と学校生活で感じること、安心して幸せを感じながら成長するために必要なサポートについて紹介する。 |
著者紹介 |
1978年生まれ。公認心理師・看護師・保護司。NPO法人千葉こども家庭支援センター理事長。千葉市スクールメディカルサポート・コーディネーター。杉本景子公認心理師事務所主宰。 |
件名1 |
家庭教育
|
件名2 |
児童心理学
|
(他の紹介)内容紹介 |
プレーヤーや生徒が熱中しているうちにスキルを習得!部活や授業がぐんと盛り上がる上達メニュー「ファンドリル」をご紹介。小学生から大学生まで楽しく体を動かすことでバスケットボールがうまくなります。 |
(他の紹介)目次 |
1 ボールに慣れよう! 2 基本の動き 3 ドリブル 4 パス 5 シュート 6 ボディコントロール |
(他の紹介)著者紹介 |
小谷 究 流通経済大学バスケットボール部ヘッドコーチ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 加賀屋 圭子 株式会社ERUTLUC(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 良和 株式会社ERUTLUC代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ