蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 201800232 | テ378/コ/1 | 点字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
岡町 | 201800240 | テ378/コ/2 | 点字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
岡町 | 201800257 | テ378/コ/3 | 点字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
4 |
岡町 | 201800265 | テ378/コ/4 | 点字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000171677 |
書誌種別 |
点字本 |
書名 |
ゆびで聴く 全4冊 盲ろう青年福島智君の記録 |
書名ヨミ |
ユビ デ キク |
副書名 |
盲ろう青年福島智君の記録 |
副書名ヨミ |
モウロウ セイネン フクシマ サトシクン |
著者名 |
小島 純郎/編著
塩谷 治/編著
|
著者名ヨミ |
コジマ,スミロウ シオノヤ,オサム |
出版年月 |
1989 |
ページ数 |
4V |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
テ378
|
(他の紹介)内容紹介 |
時間と税金の無駄をなくす!1人でできる働き方改革。 |
(他の紹介)目次 |
1 残業が減る 仕事の時短整理術 2 クレームが減る 住民目線の対応術 3 ミスが減る マインド習慣術 4 やり直しが減る 仕事のダンドリ術 5 ストレスが減る コミュニケーション術 6 無駄な慣習が減る たのしごと術 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐久間 智之 埼玉県三芳町役場職員、広報・プロモーション担当。メディア・ユニバーサルデザイン・アドバイザー。1976年東京都板橋区生まれ。2002年入庁。税務課、健康増進課を経て現職。三芳町で男性初の育児休暇取得し、2児誕生の際、それぞれ3か月育休。2018年6月から約1年間、株式会社モリサワに民間出向。独学で印刷以外すべて一人で広報紙「広報みよし」を作り、全国広報コンクールで日本一の内閣総理大臣賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ