蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いつも人間関係に振り回されてしまう先生へ
|
著者名 |
栗田 正行/著
|
著者名ヨミ |
クリタ,マサユキ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2019.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008005688 | 374.3/ク/ | 教員資料 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
374.3 キョウイン 374.3 キョウイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000559121 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いつも人間関係に振り回されてしまう先生へ |
書名ヨミ |
イツモ ニンゲン カンケイ ニ フリマワサレテ シマウ センセイ エ |
著者名 |
栗田 正行/著
|
著者名ヨミ |
クリタ,マサユキ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-313-65381-8 |
ISBN |
978-4-313-65381-8 |
分類記号 |
374.3
|
内容紹介 |
職員室づきあいをラクにする「7つの秘訣」を紹介。さらに、「言いわけ先生」「非協力先生」といった、困った先生とのつきあい方をタイプ別に解説するほか、NG話題&ピンチな状況の切り抜け方も伝える。 |
著者紹介 |
千葉県生まれ。一度は憧れの教員になるも理想と現実のギャップに耐えられず退職。塾講師等を経て、今一度教職を選ぶ。著書に「9割の先生が知らない!すごい板書術」など。 |
件名1 |
教員
|
件名2 |
人間関係
|
(他の紹介)内容紹介 |
職員室づきあいをラクにする「7つの秘訣」でもう悩まない! |
(他の紹介)目次 |
第1章 教師の人間関係とは?(職員室は「動物園」 教師の資質が人間関係でマイナスに働く!? ほか) 第2章 教師の人間関係をラクにする「7つの秘訣」(「コミュニケーションの本質」を知っておく 会話のうまい先生は「手加減」をする ほか) 第3章 タイプ別!困った先生とのつきあい方(モラル不足先生―時間にルーズ、約束が守れない 質問ゼロ先生―質問せず自己流で授業を行う ほか) 第4章 NG話題&ピンチな状況の切り抜け方(NG話題とは? 具体的なNG話題 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
栗田 正行 千葉県生まれ。一度は教員になるも退職。飲食業を経て、塾講師へ転身。その経験をもとに、今一度教職を選んで現在に至る。書籍や連載の執筆に加え、講演や校内研修の講師としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ