蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アメリカの民主政治 中 講談社学術文庫 779
|
著者名 |
A・トクヴィル/著
|
著者名ヨミ |
A トクヴィル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1987.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000383398 | 312/ト/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000327232 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アメリカの民主政治 中 講談社学術文庫 779 |
書名ヨミ |
アメリカ ノ ミンシュ セイジ(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ) |
著者名 |
A・トクヴィル/著
井伊 玄太郎/訳
|
著者名ヨミ |
A トクヴィル イイ,ゲンタロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1987.4 |
ページ数 |
505p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-158779-X |
分類記号 |
312.53
|
件名1 |
アメリカ合衆国-政治・行政
|
件名2 |
民主政治
|
件名3 |
民主主義
|
(他の紹介)目次 |
第1章 知っておきたいケガの仕組みと身体の構造(ケガが起こるのはなぜか 知っておきたいケガの応急処置 ほか) 第2章 テーピングの基礎知識と基本の巻き方(テーピングの基礎知識 基本となる巻き方) 第3章 機能解剖&スポーツ外傷・障害とともに理解する部位別テーピング(足関節・下腿 足部 ほか) 第4章 簡単にできるテーピング(弾性包帯の活用法 セルフテーピング ほか) 第5章 テーピングをしないために日常でやっておきたいこと(セルフコンディショニング スポーツシューズの選び方 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 仁 1965年生まれ。東京都出身。帝京平成大学健康医療スポーツ学部教授。日本体育大学大学院体育学研究科修了。東京衛生学園卒業。鍼灸師、あんま・マッサージ・指圧師、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー。大学時代からアメリカンフットボール部で学生トレーナーとして活動する。その後、1990年から社会人アメリカンフットボールの鹿島ディアーズで本格的にトレーナー活動を開始。1998年に鹿島がライスボウルを制して日本一になったときのメンバー。その後、朝日生命久我山スポーツセンター、日本工学院八王子専門学校スポーツカレッジ講師等を経て、2012年より現職。アスレティックトレーナーの育成に当たる。これまでに全日本男子バレーボールチームトレーナーとして、2002年釜山アジア大会、2005年イズミル・2007年バンコク・ユニバーシアード大会等に参加。JOC強化スタッフ(バレーボール)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ