蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
写真著作権 Q&Aで学ぶ ユニ知的所有権ブックス NO.19
|
著者名 |
日本写真家協会/企画監修
|
著者名ヨミ |
ニホン シャシンカ キョウカイ |
出版者 |
太田出版
|
出版年月 |
2016.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209031863 | 021.2/シ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000203209 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
写真著作権 Q&Aで学ぶ ユニ知的所有権ブックス NO.19 |
書名ヨミ |
シャシン チョサクケン(ユニ チテキ ショユウケン ブックス) |
副書名 |
Q&Aで学ぶ |
副書名ヨミ |
キュー アンド エー デ マナブ |
著者名 |
日本写真家協会/企画監修
日本写真家協会著作権委員会/編著
|
著者名ヨミ |
ニホン シャシンカ キョウカイ ニホン シャシンカ キョウカイ チョサクケン イインカイ |
出版者 |
太田出版
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
182p 図版15p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7783-1500-9 |
ISBN |
978-4-7783-1500-9 |
分類記号 |
021.2
|
内容紹介 |
デジタル時代の写真に生じるさまざまな著作権の疑問をQ&Aで紹介。写真著作権の基本的な考え方、契約に際しての注意事項など、写真家が押えておくべき知識を集約する。TPP後の著作権法改正を想定し内容を刷新した第2版。 |
件名1 |
著作権
|
件名2 |
写真
|
(他の紹介)内容紹介 |
自ら政治的決定を下したのは、三度。天皇とはこの国にとっていかなる存在か。気鋭の筆者が歴史のアイロニーを描く。令和時代だからこそ書けた昭和史小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
中路 啓太 1968年、東京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程を単位取得の上、退学。2006年、『火ノ児の剣』で第1回小説現代長編新人賞奨励賞を受賞し作家デビュー。15年に『もののふ莫迦』で第5回本屋が選ぶ時代小説大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ