蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
利倉西セン | 701198988 | 626/キ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 401681218 | 626/キ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 800235418 | 626/キ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000590165 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
キュウリの絵本 そだててあそぼう 11 |
書名ヨミ |
キュウリ ノ エホン(ソダテテ アソボウ) |
著者名 |
いなやま みつお/へん
たかべ せいいち/え
|
著者名ヨミ |
イナヤマ,ミツオ タカベ,セイイチ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
1999.3 |
ページ数 |
36p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-540-98140-4 |
分類記号 |
626.22
|
内容紹介 |
自分でキュウリを育てて、とれたてのパリパリを楽しもう。キュウリの品種から、栽培のしかた、健康診断、収穫のめやす、プランターでの育て方、カッパ巻・ピクルス・オイキムチの作り方などを紹介。 |
著者紹介 |
1943年生まれ。埼玉県農業試験場勤務等を経て、現在、埼玉県園芸試験場鶴ケ島洪積畑支場長。著書に「まるごと楽しむキュウリ百科」など。 |
件名1 |
きゅうり
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ