蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
孤独とつながりの消費論 推し活・レトロ・古着・移住 平凡社新書 1037
|
著者名 |
三浦 展/著
|
著者名ヨミ |
ミウラ,アツシ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008918674 | 675/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000920866 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
孤独とつながりの消費論 推し活・レトロ・古着・移住 平凡社新書 1037 |
書名ヨミ |
コドク ト ツナガリ ノ ショウヒロン(ヘイボンシャ シンショ) |
副書名 |
推し活・レトロ・古着・移住 |
副書名ヨミ |
オシカツ レトロ フルギ イジュウ |
著者名 |
三浦 展/著
|
著者名ヨミ |
ミウラ,アツシ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-582-86037-5 |
ISBN |
978-4-582-86037-5 |
分類記号 |
675
|
内容紹介 |
どこか孤独を抱えている現代人。いま、その孤独が消費を増やしている。さらに、最新商品への関心が薄れ、中古品消費が増えているのも重要な変化である。最新調査から見えてきた新たな「脱消費的消費」の形を示す。 |
著者紹介 |
新潟県生まれ。一橋大学社会学部卒業。社会デザイン研究者。カルチャースタディーズ研究所設立。著書に「下流社会」「再考ファスト風土化する日本」など。 |
件名1 |
消費者
|
件名2 |
孤独
|
(他の紹介)内容紹介 |
東京入国管理局の難民調査官・如月玲奈は、母国で政治的迫害を受けたと訴えるシリア人・ナディームを調査するが、十三歳の彼の娘は、自分たちは故郷で平和に暮らしていたと主張する。なぜ、父娘で証言が食い違うのか?そして事態は、同じ頃に新宿で起きたシリア人夫妻の殺害・誘拐事件と奇妙な繋がりを見せていく。玲奈たちが見出す、悲しくも驚愕の「真実」とは。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ