蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
四国 ことりっぷ
|
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008687014 | 291.8/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000835403 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
四国 ことりっぷ |
書名ヨミ |
シコク(コトリップ) |
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-398-15586-3 |
ISBN |
978-4-398-15586-3 |
分類記号 |
291.8
|
内容紹介 |
女性向けにセレクトした、四国の旅メニューとオススメのモデルプランを案内する。旅を楽しむためのポイント&コツ、クチコミも紹介。とりはずせるMAP、電子書籍のコード付き。データ:2022年6〜8月現在。 |
件名1 |
四国地方-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
一枚の紙からはじめるサイエンスとエンジニアリング。誰でも簡単に折れるものから、世界記録を達成したもの、ユニークな形状・飛び方のものまで、22種類の紙飛行機を紹介。本物の飛行機と紙飛行機の違いをもとにわかりやすく航空力学を解説。手に汗握る世界記録への挑戦ドキュメントストーリーも収録。 |
(他の紹介)目次 |
1章 なぜ飛ぶのか 2章 投げ方と調整 3章 折り方入門 4章 紙飛行機の折り方(世界記録を樹立したスザンヌ ベリー・イージー ジャベリン ザ・フローター ストレッチ・ロック ほか) 5章 世界記録を出した飛行機の物語 |
(他の紹介)著者紹介 |
コリンズ,ジョン・M. 『The Gliding Flight』と『Fantastic Flight』の著者であり、何十万人もの人々に、もっとよく飛ぶ紙飛行機の作り方を教えてきた。テレビプロデューサーをしながらタレントとしてテレビに出演もしている。また、自身の制作会社を経営している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 久保田 晃弘 多摩美術大学情報デザイン学科メディア芸術コース教授/アート・アーカイヴセンター所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 金井 哲夫 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ