蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本百富士 ふるさと100名山
|
著者名 |
敷島 悦朗/著
|
著者名ヨミ |
シキシマ,エツロウ |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
2013.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009042680 | 291.0/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000501989 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本百富士 ふるさと100名山 |
書名ヨミ |
ニホン ヒャクフジ |
副書名 |
ふるさと100名山 |
副書名ヨミ |
フルサト ヒャクメイザン |
著者名 |
敷島 悦朗/著
|
著者名ヨミ |
シキシマ,エツロウ |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-380-13011-3 |
ISBN |
978-4-380-13011-3 |
分類記号 |
291.09
|
内容紹介 |
世界遺産に登録された駿河富士と、北海道から九州・沖縄まで全国各地にある100の「ふるさと富士」を取り上げ、それぞれの山について解説。登山コースも紹介する。 |
著者紹介 |
1951年熊本市生まれ。編集者、ライター、カメラマン、オリソンテ登山学校代表、NPO法人日本トレッキング協会常任理事。撮影・編集取材制作会社(株)地平線代表。 |
件名1 |
日本-紀行・案内記
|
件名2 |
山岳
|
(他の紹介)内容紹介 |
200X年、歴史の曲がり角。「火男」と共に長崎、そしてローマにて原爆と殉教について学ぶヒカルは、やがて400年の時空を超え、壮大な物語の世界に飛び込む。地下道に現れたのは、爆発直前の原爆を見た少年だった。脳血管外科の世界的名医が描く「ビルドゥングス・ロマン」、激動の下巻。 |
(他の紹介)著者紹介 |
後藤 勝彌 1941年長崎生まれ。脳神経センター大田記念病院(広島県福山市)名誉院長。九州大学医学部卒業。九州厚生年金病院神経内科医長、秋田大学医学部放射線科講師、秋田県立脳血管研究センター主任研究員、福岡大学医学部放射線科助教授、麻生飯塚病院脳血管内外科部長兼脳神経病センター長、脳神経センター大田記念病院院長、九州大学医学部脳神経外科非常勤講師、北海道大学医学部脳神経外科客員教授、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)放射線科客員教授を歴任。世界脳血管内治療学会副会長、日本脳神経血管内治療学会会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ