蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人口減少と地域の再編 地方創生・連携中枢都市圏・コンパクトシティ
|
著者名 |
中山 徹/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ,トオル |
出版者 |
自治体研究社
|
出版年月 |
2016.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007259757 | 318.6/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000243914 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人口減少と地域の再編 地方創生・連携中枢都市圏・コンパクトシティ |
書名ヨミ |
ジンコウ ゲンショウ ト チイキ ノ サイヘン |
副書名 |
地方創生・連携中枢都市圏・コンパクトシティ |
副書名ヨミ |
チホウ ソウセイ レンケイ チュウスウ トシケン コンパクト シティ |
著者名 |
中山 徹/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ,トオル |
出版者 |
自治体研究社
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
131p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88037-653-0 |
ISBN |
978-4-88037-653-0 |
分類記号 |
318.6
|
内容紹介 |
地方創生の背景や政府の基本政策、47都道府県の人口ビジョンや総合戦略の特徴を紹介。また、人口減少社会において政府は地域をどう再編するのか、その柱である連携中枢都市圏などを解説し、地方創生への対応を考察する。 |
著者紹介 |
1959年大阪生まれ。京都大学大学院博士課程修了。工学博士。奈良女子大学大学院人間文化研究科教授。(社)大阪自治体問題研究所理事長。著書に「公共事業改革の基本方向」など。 |
件名1 |
地域開発
|
(他の紹介)内容紹介 |
おばけといっしょに小学1年生で習う漢字80字を楽しんで覚えるえほん! |
(他の紹介)著者紹介 |
あきやま かぜさぶろう 画家・作家。1948年長崎県生まれ。1971年、二科展に初出展した作品が特選を受賞。1972年、二科展銀賞で連続受賞。現在は画家活動をしながら、幼稚園・保育園での絵画教室や、幼児教室での受験指導など数多くの現場で絵画指導を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ