蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なぜスナフキンは旅をし、ミイは他人を気にせず、ムーミン一家は水辺を好むのか
|
著者名 |
横道 誠/著
|
著者名ヨミ |
ヨコミチ,マコト |
出版者 |
ホーム社
|
出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210716346 | 949.8/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001008302 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜスナフキンは旅をし、ミイは他人を気にせず、ムーミン一家は水辺を好むのか |
書名ヨミ |
ナゼ スナフキン ワ タビ オ シ ミイ ワ タニン オ キ ニ セズ ムーミン イッカ ワ ミズベ オ コノム ノカ |
著者名 |
横道 誠/著
|
著者名ヨミ |
ヨコミチ,マコト |
出版者 |
ホーム社
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8342-5389-4 |
ISBN |
978-4-8342-5389-4 |
分類記号 |
949.83
|
内容紹介 |
自分勝手で、てんでバラバラなのに、みんな仲よく暮らしているムーミン谷。発達障害の観点でムーミンの独特の世界観を読み解き、ムーミン谷のように誰もが住みよい世界をつくるヒントを探る。テキストデータのQRコード付き。 |
著者紹介 |
大阪府生まれ。京都府立大学文学部准教授。文学博士。専門は文学・当事者研究。著書に「みんな水の中」「イスタンブールで青に溺れる」など。 |
件名1 |
ムーミン
|
件名2 |
発達障害
|
(他の紹介)内容紹介 |
誰かに語りたくなる。美しい写真で楽しむ!身近な単位の秘密と不思議。 |
(他の紹介)目次 |
メートルはなにを基準に決められたの? 鉄道の線路の幅の単位がメートルでないのはなぜ? 海里という単位はどういうときに使うの? 天文単位ってなに? 「ナノ」ってどれくらい小さいの? 「平方メートル」はどんなときに使う単位? 洪水防止のための放水路にはどれくらいの水を貯められるの? 原油や石油製品の取り引きで使われるバレルってなに? 緯度や経度ってどうやって決めたの? 体重50キログラムの人100人と、ゾウ1頭ではどちらが重いの?〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ