蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
義足ランナー 義肢装具士の奇跡の挑戦
|
著者名 |
佐藤 次郎/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ジロウ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2013.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 208175745 | 780/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000442408 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
義足ランナー 義肢装具士の奇跡の挑戦 |
書名ヨミ |
ギソク ランナー |
副書名 |
義肢装具士の奇跡の挑戦 |
副書名ヨミ |
ギシ ソウグシ ノ キセキ ノ チョウセン |
著者名 |
佐藤 次郎/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ジロウ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
274p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-487-80764-2 |
ISBN |
978-4-487-80764-2 |
分類記号 |
780
|
内容紹介 |
義足だって走れるんじゃないか。走れば世界が広がるんじゃないか-。誰もが不可能だと思った「義足で走る」練習を支え、後押しをする活動をおこなう義肢装具士の臼井二美男と、義足使用者たちの感動の人間ドラマ。 |
著者紹介 |
1950年横浜生まれ。東京新聞(中日新聞東京本社)編集委員兼論説委員。ミズノスポーツライター賞、JRA賞馬事文化賞受賞。著書に「孤闘」「砂の王メイセイオペラ」など。 |
件名1 |
障害者スポーツ
|
(他の紹介)目次 |
1 みそ汁レシピ(かぼちゃのトマトみそ汁 きゃべつとあられのみそ汁 ドライトマトのみそ汁 ほか) 2 スープレシピ(和風カレースープ 小松菜とちりめんじゃこのスープ ホタテの塩昆布スープ ほか) 3 最新防災情報(一番大切なことは命を守ること 何を備蓄する?備蓄食品を選ぶポイントについて 野菜は手に入らない 食物アレルギー対応食の備蓄も必要 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
今泉 マユ子 管理栄養士・防災士・災害食専門員。1969年、徳島県生まれ。管理栄養士として大手企業社員食堂、病院、保育園に長年勤務。現在はレシピ開発、商品開発に携わるほか、多くの資格を生かし全国各地で幅広く講演、講座、ワークショップを行う。東京消防庁総監より感謝状を授与(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ