検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夢見鳥  

著者名 中村 吉右衛門/著
著者名ヨミ ナカムラ,キチエモン
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007998297774.2/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

774.28 774.28

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000557462
書誌種別 図書
書名 夢見鳥  
書名ヨミ ユメミドリ
著者名 中村 吉右衛門/著
著者名ヨミ ナカムラ,キチエモン
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2019.8
ページ数 279p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-17670-9
ISBN 978-4-532-17670-9
分類記号 774.28
内容紹介 一代で名優にのぼりつめた初代の跡を継ぐという重みが、さらなる高みを目指して、たゆまぬ修行に向かわせた。現代歌舞伎の第一人者が75年の半生を振り返る。『日本経済新聞』連載を加筆修正し単行本化。上演記録も掲載。
著者紹介 1944年東京生まれ。歌舞伎俳優。日本芸術院会員。重要無形文化財保持者(人間国宝)。文化功労者。第14回読売演劇大賞優秀男優賞などを受賞。

(他の紹介)内容紹介 一代で名優にのぼりつめた初代の跡を継ぐという重み。それが、先人の築きあげてきたものを真摯に受けとめ、さらなる高みを目指して、たゆまぬ修業に向かわせた。現代歌舞伎の第一人者が75年の半生を振り返る。4歳の初舞台から、歌舞伎を中心に70余年にわたる上演記録を一挙掲載。
(他の紹介)目次 第1章 宿命(誕生
疎開と終戦
初代の功績 ほか)
第2章 二代目(襲名
一・ツラ、二・声
結婚 ほか)
第3章 芝居への想いを語る(俊寛
熊谷
大蔵卿 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。