検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の領土と国境  尖閣・竹島・北方四島問題を解決する  

著者名 山田 吉彦/著
著者名ヨミ ヤマダ,ヨシヒコ
出版者 育鵬社
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210316618319.1/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 吉彦
281.04 281.04
大名 関ケ原の戦(1600)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000807475
書誌種別 図書
書名 日本の領土と国境  尖閣・竹島・北方四島問題を解決する  
書名ヨミ ニホン ノ リョウド ト コッキョウ
副書名 尖閣・竹島・北方四島問題を解決する
副書名ヨミ センカク タケシマ ホッポウ ヨントウ モンダイ オ カイケツ スル
著者名 山田 吉彦/著
著者名ヨミ ヤマダ,ヨシヒコ
出版者 育鵬社
出版年月 2022.5
ページ数 310p
大きさ 19cm
ISBN 4-594-08909-2
ISBN 978-4-594-08909-2
分類記号 319.1
内容紹介 中国が尖閣を狙うのはなぜ? 韓国では、竹島は「反日」のシンボルなのか? 日本が抱える領土、領海問題、海域管理など海洋安全保障の問題について、わかりやすく解説するとともに、その解決策を模索する。
著者紹介 1962年千葉県生まれ。学習院大学卒業。東海大学静岡キャンパス長(学長補佐)・海洋学部教授。博士(経済学)。著書に「日本の海が盗まれる」「国境の人びと」など。
件名1 領土
件名2 領海
件名3 日本-対外関係

(他の紹介)内容紹介 不敗の名将・立花宗茂、築城の名手・丹羽長重、茶人武将・上田重安…敗者となり領地を失っても、努力と才能、そして運で返り咲いた8人の大名。
(他の紹介)目次 序 すべてを失った男たちの復活劇
家康による戦後処理
第1章 いぶし銀の粘り強さ―築城の名手・丹羽長重
第2章 ナンバーワンに執着した猛将―茶人武将・上田重安
第3章 武を捨て、風雅に生きる―歌人大名・木下勝俊
第4章 異色の復活大名たち(十数年の努力で復活した 粘り勝ちの男 岩城貞隆
旧領を上回る石高で復活した 奇跡の男 新庄直頼
三天下人に抜擢された できる交渉人 滝川雄利
コネに翻弄された 水軍の一族 来島康親)
第5章 己の矜持を貫く―不敗の名将・立花宗茂
結 彼らが復活した理由とは
(他の紹介)著者紹介 河合 敦
 1965年、東京都生まれ。青山学院大学文学部史学科卒業、早稲田大学大学院教育学研究科(日本史専攻)博士課程単位取得満期退学。高校教諭を経て、多摩大学客員教授、早稲田大学非常勤講師、歴史作家。第17回郷土史研究賞優秀賞、第6回NTTトーク大賞優秀賞等を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。