蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゴシック・カルチャー入門 ele‐king books
|
著者名 |
後藤 護/著
|
著者名ヨミ |
ゴトウ,マモル |
出版者 |
Pヴァイン
|
出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209824739 | 902.0/ゴ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000587136 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゴシック・カルチャー入門 ele‐king books |
書名ヨミ |
ゴシック カルチャー ニュウモン(エレキング ブックス) |
著者名 |
後藤 護/著
|
著者名ヨミ |
ゴトウ,マモル |
出版者 |
Pヴァイン
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
269,2p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-909483-45-4 |
ISBN |
978-4-909483-45-4 |
分類記号 |
902.09
|
内容紹介 |
「ゴシック」から「ゴス」へ。文化のダークサイドに興味を持つ著者が、文学、美術、映画、音楽、ファッションなど、様々な分野にまたがり100年以上にわたって大きな影響を及ぼしてきた「暗黒美学」の全貌に迫る。 |
著者紹介 |
1988年山形県生まれ。(暗黒批評系)映画・音楽ライター、翻訳家。「高山宏の恐るべき子供たち」をコンセプトに掲げる「超」批評誌『機関精神史』の編集主幹。 |
件名1 |
文学
|
件名2 |
芸術
|
件名3 |
サブカルチャー
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界最大の博物館かつ自然史研究で名高いスミソニアン協会と、植物界の最高権威キュー王立植物園によるダブル監修!美しき植物の世界を圧倒的ビジュアルで表現した大図鑑。地中深くの根から天高く伸びる葉の先端まで、部位ごとのディテールと機能がリアルに理解できる。大迫力の写真のみならず美麗な博物画なども充実。 |
(他の紹介)目次 |
植物界 根 茎と枝 葉 花 種子と果実 植物の科 |
(他の紹介)著者紹介 |
塚谷 裕一 植物学者、東京大学大学院理学系研究科教授・同附属植物園(小石川植物園)園長。1964年、神奈川県生まれ。1993年、東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。博士(理学)。岡崎国立共同研究機構基礎生物学研究所助教授などを経て現職。発生生物学を表看板としつつ、系統分類学、特に熱帯アジアの菌寄生植物の現地調査等を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ