検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かたづけ大作戦  

著者名 志津 栄子/作
著者名ヨミ シズ,エイコ
出版者 金の星社
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210658514913/シズ/児童書児童室 在庫 
2 高川210660148913/シズ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000985589
書誌種別 図書
書名 かたづけ大作戦  
書名ヨミ カタズケ ダイサクセン
著者名 志津 栄子/作   森川 泉/絵
著者名ヨミ シズ,エイコ モリカワ,イズミ
出版者 金の星社
出版年月 2024.6
ページ数 140p
大きさ 20cm
ISBN 4-323-07545-7
ISBN 978-4-323-07545-7
分類記号 913.6
内容紹介 かたづけが苦手な芽衣とお母さん。家の中がものであふれ返り、手がつけられない状態で…。友だちに家に遊びに来てほしいという芽衣の願いは叶うのか? かたづけることを通して、親子の絆をとり戻していく愛情あふれる物語。
著者紹介 岐阜県生まれ。「雪の日にライオンを見に行く」にて、第24回ちゅうでん児童文学賞大賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 本書は、「100万人が受けたい」シリーズ第3弾として、「見方・考え方」を軸にすえた授業例を、豊富に収録しました。「できる生徒」=「活用・探究」や、「できない生徒」=「習得」ではなく、すべての生徒が「見方・考え方」を身につける授業づくりを。
(他の紹介)目次 第1章 100万人が受けたい!地理的な見方・考え方を鍛える授業のポイント
第2章 地理的な見方・考え方を鍛える「世界と日本の地域構成」大人もハマる授業ネタ
第3章 地理的な見方・考え方を鍛える「世界各地の人々の生活と環境」大人もハマる授業ネタ
第4章 地理的な見方・考え方を鍛える「世界の諸地域」大人もハマる授業ネタ
第5章 地理的な見方・考え方を鍛える「日本の諸地域」大人もハマる授業ネタ
第6章 地理的な見方・考え方を鍛える「地球的課題」大人もハマる授業ネタ
(他の紹介)著者紹介 河原 和之
 1952年、京都府木津町(現木津川市)生まれ。関西学院大学社会学部卒。東大阪市の中学校に三十数年勤務。東大阪市教育センター指導主事を経て、東大阪市立縄手中学校退職。現在、立命館大学、近畿大学他、8校の非常勤講師。授業のネタ研究会常任理事。経済教育学会理事。NHKわくわく授業「コンビニから社会をみる」出演。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。