検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平家伝説   中公新書 340

著者名 松永 伍一/著
著者名ヨミ マツナガ,ゴイチ
出版者 中央公論社
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001073949210.0/マ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野 ジェームズ修一
780.7 780.7
筋力トレーニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000018241
書誌種別 図書
書名 平家伝説   中公新書 340
書名ヨミ ヘイケ デンセツ(チュウコウ シンショ)
著者名 松永 伍一/著
著者名ヨミ マツナガ,ゴイチ
出版者 中央公論社
出版年月 1976
ページ数 207p
大きさ 18cm
分類記号 210.04
件名1 平氏

(他の紹介)内容紹介 からだ本来の機能を向上させる。アスリートだけではない、日常のパフォーマンスがグンと上がる体幹の鍛え方。
(他の紹介)目次 1 体幹を鍛えて、からだをリセット(からだを安定させるインナーユニット
アウターユニット)
2 からだをリセット&安定―基本の体幹トレ(“腹凹”にはトレーニングの順番が有効
インナーユニットを強化する Level0〜5 ほか)
3 体幹トレでおなかを凹ませる1(アウターユニットを強化する Level1〜3
ツイスティングクランチ・withウォール ほか)
4 体幹トレでおなかを凹ませる2(アウターユニットを強化する Level4〜5
ハーフツイスティング シットアップ・withチェア ほか)
5 食事で体幹トレの効果を上げる(カロリーを自然にコントロールできる「1日14品目法」
「1日14品目法」のポイントはバランスを意識すること ほか)
(他の紹介)著者紹介 中野ジェームズ 修一
 (株)スポーツモチベーション最高技術責任者。PTI認定プロフェッショナルフィジカルトレーナー。米国スポーツ医学会認定運動生理学士(ACSM/EP‐C)。フィジカルを強化することで競技力向上や怪我予防、ロコモ・生活習慣病対策などを実現する「フィジカルトレーナー」の第一人者。2014年からは青山学院大学駅伝チームのフィジカル強化指導も担当。早くからモチベーションの大切さに着目し、日本では数少ないメンタルとフィジカルの両面を指導できるトレーナーとしても活躍。東京・神楽坂の会員制パーソナルトレーニング施設「CLUB 100」の技術責任者を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。