蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
外資系の流儀 新潮新書 485
|
著者名 |
佐藤 智恵/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,チエ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2012.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006906713 | 335.4/サ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000405128 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
外資系の流儀 新潮新書 485 |
書名ヨミ |
ガイシケイ ノ リュウギ(シンチョウ シンショ) |
著者名 |
佐藤 智恵/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,チエ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-10-610485-5 |
ISBN |
978-4-10-610485-5 |
分類記号 |
335.47
|
内容紹介 |
どういう人が成功し、どういう人が失敗するか? 上司に逆らうとどうなるか? MBA取得を機に「ガイシ」の世界に飛び込んだ著者が、自らの経験と豊富な取材で外資系企業の実態と仕事術を徹底分析。 |
著者紹介 |
1970年兵庫県生まれ。東京大学教養学部卒業。NHK勤務を経て、米コロンビア大学経営大学院でMBA(経営学修士)取得。ボストン・コンサルティング・グループ等に勤務の後、独立。 |
件名1 |
外資系企業
|
(他の紹介)目次 |
1章 明治時代4 マンガ立憲国家としての第一歩 2章 大正時代 マンガ広がる社会運動と第一次世界大戦 3章 昭和時代1 マンガ日中戦争と第二次世界大戦 4章 昭和時代2 マンガ太平洋戦争と日本の敗戦 5章 昭和時代3 マンガ占領下の日本と戦後の復興 6章 昭和時代4・平成時代1 マンガ国際社会の一員として 7章 平成時代2 マンガ平成、そして令和へ |
(他の紹介)著者紹介 |
川口 素生 歴史研究家。岡山商科大学、法政大学文学部史学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ