蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210616702 | E// | 児童書 | 展示棚5 | | 貸出中 |
× |
2 |
庄内 | 008028367 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
野畑 | 210613444 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
東豊中 | 008028615 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
5 |
服部 | 008022162 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
6 |
服部 | 210613899 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000320363 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いちにちのりもの PHPにこにこえほん |
書名ヨミ |
イチニチ ノリモノ(ピーエイチピー ニコニコ エホン) |
著者名 |
ふくべ あきひろ/さく
かわしま ななえ/え
|
著者名ヨミ |
フクベ,アキヒロ カワシマ,ナナエ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
24×24cm |
ISBN |
4-569-78187-7 |
ISBN |
978-4-569-78187-7 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
よし、1日だけのりものになってみよう。でも、ショベルカーは歯が痛いし、ロープウェイは手がしびれるし、きかんしゃは煙たいし…。「いちにち」シリーズ第3弾。 |
著者紹介 |
1976年生まれ。京都大学卒業後、広告代理店・博報堂入社。コピーライター。 |
(他の紹介)内容紹介 |
新学習指導要領対応!「深い学び」とは?「社会的な見方・考え方」とは?「公民としての資質・能力」とは?「深い学び」を実現する5実践を掲載! |
(他の紹介)目次 |
1章 社会科授業と「深い学び」(3年生で育てたい社会科の「深い学び」の姿 社会科の「深い学び」を具現化するために) 2章 深い学びが生まれる社会科授業(ふぞく小のあるまち文京区―身近な地域や市区町村の様子 スーパーサントクのひみつ―地域に見られる販売の仕事 小泉牧場物語―地域に見られる生産の仕事 火事からまちを守る―地域の安全を守る働き 大森海苔のふるさと館―市の様子の移り変わり) |
(他の紹介)著者紹介 |
由井薗 健 筑波大学附属小学校教諭。1971年神奈川県生まれ。東京学芸大学卒業。横浜市公立小学校、横浜国立大学教育人間科学部附属横浜小学校教諭を経て、現職。筑波大学非常勤講師、小学校社会科授業づくり研究会代表、初等社会科研究会常任理事、『小学社会』(教育出版)、『楽しく学ぶ小学生の地図帳』(帝国書院)等教科書執筆者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ