蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
几帳面だと思っていたら心の病気になっていました MF comic essay
|
著者名 |
菊晴/著
|
著者名ヨミ |
キクハル |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2020.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 209850635 | 916/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000599248 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
几帳面だと思っていたら心の病気になっていました MF comic essay |
書名ヨミ |
キチョウメン ダト オモッテ イタラ ココロ ノ ビョウキ ニ ナッテ イマシタ(エムエフ コミック エッセイ) |
著者名 |
菊晴/著
|
著者名ヨミ |
キクハル |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-04-064335-9 |
ISBN |
978-4-04-064335-9 |
分類記号 |
916
|
内容紹介 |
ある日から「鍵かけた?」「火消した?」など、ささいなことが気になって仕方が無くなった。医師から告げられたのは「強迫性障害」という病名だった…。心のとらわれの解消法を、経験に基づいて描いたコミックエッセイ。 |
著者紹介 |
自身の強迫性障害の経験をブログにて執筆。 |
件名1 |
強迫性障害-闘病記
|
(他の紹介)内容紹介 |
統合型マーケティング、行動喚起型コミュニケーション、疑似体験技術を使った広告。最新の広告動向を体系的に網羅。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 広告界の現状と見通し 第2章 デジタルイノベーションへの対応 第3章 広告メディアの動向 第4章 広告ビジネスの動向 第5章 広告研究と関連図書の動向 第6章 広告調査 資料編 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ