検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水辺のゆくへ  21世紀の水辺環境の取り組みを考える  

著者名 宮澤 成緒/著
著者名ヨミ ミヤザワ,シゲオ
出版者 高浜印刷(印刷)
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里702205139517.2/ミ/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

近代化遺産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000532264
書誌種別 図書
書名 水辺のゆくへ  21世紀の水辺環境の取り組みを考える  
書名ヨミ ミズベ ノ ユクエ
副書名 21世紀の水辺環境の取り組みを考える
副書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ ミズベ カンキョウ ノ トリクミ オ カンガエル
著者名 宮澤 成緒/著
著者名ヨミ ミヤザワ,シゲオ
出版者 高浜印刷
出版年月 2012.10
ページ数 223p
大きさ 26cm
ISBN 4-925122-61-0
ISBN 978-4-925122-61-0
分類記号 517.2173
件名1 河川-島根県
件名2 湖沼
件名3 環境保全

(他の紹介)内容紹介 身近なまちかどの産業遺産200選。20年におよぶ調査行で訪ねた全国各地の遺産は約10000件。その中から選りすぐりの212か所をご案内。◆カラー写真600点収録。
(他の紹介)目次 鞆の浦
西条酒蔵地区伝統的建造物群
海軍呉鎮守府施設
対馬オメガ局送信用鉄塔
深浦水雷艇隊基地
豊砲台
大内宿
日光駅
栃木共立銀行本店(横山郷土館)
栃木町役場庁舎(栃木市役所別館)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 市原 猛志
 1979年福岡県北九州市生まれ。大学学部生の頃より近代建築を中心とした近代化遺産・産業遺産の研究活動を続け、2002年九州大学文学部史学科卒、2009年九州大学大学院人間環境学府都市共生デザイン専攻博士後期課程修了。九州大学大学文書館、九州産業大学景観研究センター、九州大学百年史編集室助教を経て、現在は九州大学大学文書館協力研究員、北九州市役所総務局総務課嘱託学芸員、九州女子大学非常勤講師。産業考古学会理事、NPO法人北九州COSMOSクラブ理事、NPO法人J‐heritage理事、NPO法人北九州市の文化財を守る会理事などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。