検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シェイクスピアの英語で学ぶここ一番の決めゼリフ  ルビつき英語でも言える  

著者名 中野 春夫/著
著者名ヨミ ナカノ,ハルオ
出版者 マガジンハウス
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中004275533932.5/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

787.15 787.15
釣り

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000178784
書誌種別 図書
書名 シェイクスピアの英語で学ぶここ一番の決めゼリフ  ルビつき英語でも言える  
書名ヨミ シェイクスピア ノ エイゴ デ マナブ ココ イチバン ノ キメゼリフ
副書名 ルビつき英語でも言える
副書名ヨミ ルビツキ エイゴ デモ イエル
著者名 中野 春夫/著
著者名ヨミ ナカノ,ハルオ
出版者 マガジンハウス
出版年月 2002.6
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-8387-1319-3
分類記号 932.5
内容紹介 どれくらいか測れる恋は物乞いのように卑しい。おいしいワインに看板はいらない…。決めゼリフの天才シェイクスピアの、恋にも仕事にも勝てる、日常会話にも使える厳選名文句77を紹介。全37作品のあらすじ+人物紹介つき。
著者紹介 1957年東京生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。英国ケンブリッジ大学客員研究員としてシェイクスピアを研究。学習院大学教授。

(他の紹介)内容紹介 定年後は、山奥の渓流に行こう!人生の秋を迎え、無理のないペースで気の合う仲間たちと共に渓流に身を置き、魚影を追う。川のせせらぎに耳を傾け、焚火を囲み、酒を味わうこのひとときこそ何物にも代え難い至福の時間。かつては登山家として活躍した著者の滋味溢れる釣り紀行。文庫オリジナル。
(他の紹介)目次 1 源流へ(失われた山里 阿仁・桐内沢
源流の焚火
トラゲの隠し湯 虎毛沢源流 ほか)
2 釣り日和(尺上イワナ一尾
小阿仁川のギンケヤマメ釣り
木の葉ヤマメの季節 ほか)
3 渓流を思う(森吉山クマゲラ調査
初ヤマメ・初イワナ
山峡に遊ぶ 釣りさまざま ほか)
(他の紹介)著者紹介 根深 誠
 1947年、青森県弘前市に生まれる。明治大学山岳部OB。日本山岳会会員。73年以来、ヒマラヤの旅と登山を続ける。84年にはアラスカ・マッキンリー山(現・デナリ)で行方不明になった植村直己さんの捜索に参加。これまでにヒマラヤの未登峰六座に初登頂。故郷津軽の自然を愛し、白神山地を歩き尽くす。ブナ原生林を東西に分断する青秋林道の建設計画が持ち上がった際には、反対運動を立ち上げた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。