検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蒙古襲来  元寇の史実の解明   光風社選書

著者名 山口 修/著
著者名ヨミ ヤマグチ,オサム
出版者 光風社出版
出版年月 1988.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000604660210.4/ヤ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スポーツ-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000347943
書誌種別 図書
書名 蒙古襲来  元寇の史実の解明   光風社選書
書名ヨミ モウコ シュウライ(コウフウシャ センショ)
副書名 元寇の史実の解明
副書名ヨミ ゲンコウ ノ シジツ ノ カイメイ
著者名 山口 修/著
著者名ヨミ ヤマグチ,オサム
出版者 光風社出版
出版年月 1988.6
ページ数 256p
大きさ 19cm
ISBN 4-87519-013-1
分類記号 210.43
件名1 元寇(1274,1281)

(他の紹介)内容紹介 日常の料理をおもてなし料理に!調理、盛り付けにひと手間かけて、自宅でおもてなし茶懐石料理。
(他の紹介)目次 8月 夕去りの趣向に合わせて(向付1―スズキ・洗い・薄造り
向付2―タコ・湯引き・薄造り
汁椀1―八丁味噌仕立て・絹ごし豆腐・おかひじき・花穂紫蘇 ほか)
9月 観月の趣向に合わせて(向付1―カマス・菊花和え
向付2―イカ・菊花和え
汁椀1―合わせ味噌仕立て・芋茎・溶き辛子 ほか)
10月 名残りの趣向に合わせて(向付1―〆サバ・おろし和え
向付2―〆サバ・細造り
汁椀1―八丁味噌仕立て・蓮根・オクラ・溶き辛子 ほか)
(他の紹介)著者紹介 清 真知子
 1960年神戸生まれ。茶道裏千家正教授。茶道と和菓子の教室「さろん閑遊」を主宰。83年裏千家学園茶道専門学校卒業。96年神戸市内に和菓子教室を開く。98年調理師免許を取得。2014年からは活動の拠点を明石市に移す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。