検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人類学者がのぞいた北朝鮮  苦難と微笑の国  

著者名 鄭 炳浩/著
著者名ヨミ テイ,ヘイコウ
出版者 青土社
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池008692279302.2/チ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

673.93 673.93

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000838120
書誌種別 図書
書名 人類学者がのぞいた北朝鮮  苦難と微笑の国  
書名ヨミ ジンルイ ガクシャ ガ ノゾイタ キタチョウセン
副書名 苦難と微笑の国
副書名ヨミ クナン ト ビショウ ノ クニ
著者名 鄭 炳浩/著   金 敬黙/訳   徐 淑美/訳
著者名ヨミ テイ,ヘイコウ キン,ケイモク ジョ,シュクビ
出版者 青土社
出版年月 2022.10
ページ数 377,2p
大きさ 19cm
ISBN 4-7917-7393-0
ISBN 978-4-7917-7393-0
分類記号 302.21
内容紹介 高圧的な官僚、空腹で国境をさまようコッチェビ、故郷を恋しがる脱北者-。なぜかれらは苦しみの中でも微笑むのか。韓国の文化人類学者が、現地の経験から得た豊富なエピソードと分析から、知られざる北朝鮮の実態を描き出す。
著者紹介 1955年ソウル生まれ。米国イリノイ大学で人類学の博士号を取得。漢陽大学名誉教授。元韓国文化人類学会長。
件名1 朝鮮(北)

(他の紹介)内容紹介 「誰でもなれる」「最底辺の職業」と警備員自身が自嘲する交通誘導員の実態を、悲哀と笑いで描き出すドキュメント、警備員の生活と意見。
(他の紹介)目次 第1章 交通誘導員の多難な日常(トイレ掃除―警備業法違反を隊員に強いる隊長の弱味
通行止―交通誘導警備員はお地蔵さまではない ほか)
第2章 交通誘導員の喜びと悲しみ、時々怒り(黄金譚―糞尿にまつわる滑稽きわまりない顛末
大失敗―サイン拒否した親方の言い分 ほか)
第3章 どうしても好きになれない人(誘導ミス―交通誘導警備員が一番恐れること
たかが挨拶―なぜ挨拶をしない人が嫌われるのか ほか)
第4章 できる警備員、できない警備員(首振り人形―2秒間隔で首を左右に振り続ければ警備員合格?
コミュニケーション能力―警備員に外国人が少ないのはなぜ? ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。