検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西行  歌と旅と人生   新潮選書

著者名 寺澤 行忠/著
著者名ヨミ テラザワ,ユキタダ
出版者 新潮社
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中210638953911.1/サ/一般図書成人室 在庫 
2 服部210595872911.1/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.66 911.66
流行歌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000949449
書誌種別 図書
書名 西行  歌と旅と人生   新潮選書
書名ヨミ サイギョウ(シンチョウ センショ)
副書名 歌と旅と人生
副書名ヨミ ウタ ト タビ ト ジンセイ
著者名 寺澤 行忠/著
著者名ヨミ テラザワ,ユキタダ
出版者 新潮社
出版年月 2024.1
ページ数 230p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-603905-8
ISBN 978-4-10-603905-8
分類記号 911.142
内容紹介 出家の背景、秀歌の創作秘話、漂泊の旅の意味、桜への熱愛、無常を乗り越えた「道」の思想、定家との意外な関係、芭蕉への影響…。西行歌集研究の第一人者が、偉才の知られざる素顔に迫る。
著者紹介 東京都生まれ。慶應義塾大学大学院修士課程修了。同大学名誉教授。文学博士。専攻は日本文学・日本文化論。著書に「アメリカに渡った日本文化」など。

(他の紹介)内容紹介 ヒット曲のサビは15秒という真実!脳とハートに直接アプローチする作詞術!
(他の紹介)目次 第1章 15秒で作詞という新発想!
第2章 作詞の基礎、単語をおさえる
第3章 ワンフレーズ15秒で作詞!
第4章 ブロックで15秒作詞
第5章 作詞の言葉の技法
第6章 メロ先で15秒作詞
第7章 15秒作詞の連結
第8章 個性を描く作詞テクニック集
第9章 15秒作詞の実践トレーニング
(他の紹介)著者紹介 野口 義修
 作曲・編曲家・音楽プロデューサー、日本音楽著作権協会会員。ポピュラー系作詞作曲指導のオーソリティ、音楽プロデューサーや講師、ディレクターとして幾多の作家やアーティストを育成。これまでに、ヤマハ音楽院、昭和音楽大学などで講師を歴任。世に送り出したアーティスト、ヒット曲には、あみん「待つわ」、アラジン「完全無欠のロックンローラー」などがある。NHK『みんなのうた』や『おかあさんといっしょ』などにも楽曲を提供。音楽本のベストセラーも数多く上梓。その他、通信教育システムや音楽講座の企画開発や教材制作、プロデュースも経験豊富(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。