蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209728088 | 338.5/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000553386 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Q&Aでわかる業種別法務 銀行 |
書名ヨミ |
キュー アンド エー デ ワカル ギョウシュベツ ホウム ギンコウ |
著者名 |
日本組織内弁護士協会/監修
桑原 秀介/編
西原 一幸/編
|
著者名ヨミ |
ニホン ソシキナイ ベンゴシ キョウカイ クワバラ,シュウスケ ニシハラ,カズユキ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
4,7,260p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-502-31111-6 |
ISBN |
978-4-502-31111-6 |
分類記号 |
338.5
|
内容紹介 |
インハウスローヤーを中心とした執筆者が、伝統的な業務分野から先端分野まで、銀行法務に必要な知識を実務的視点からQ&A形式でわかりやすく解説。参考文献や関連ウェブサイトも随所で紹介する。 |
件名1 |
銀行実務
|
件名2 |
金融-法令
|
(他の紹介)内容紹介 |
インハウスローヤーを中心とした執筆者が、銀行法務に必要な知識を実務的視点からわかりやすく解説。初学者向けに、伝統的な業務分野から先端分野までバランス良くトピックをカバー。 |
(他の紹介)目次 |
序章 銀行業の特色(業界概要 ビジネスモデル 法務の特色) 第1章 銀行規制(規制の目的 規制の概要 規制のグローバル化 金融庁との関わり 銀行のガバナンス・グループ経営) 第2章 銀行取引(預金 為替取引 貸出ストラクチャード・ファイナンス 社債 デリバティブ PEファンド Fintech 付随業務 銀行業務の拡大、銀行の海外展開) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ