検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代世界の誕生 下 グローバルな連関と比較1780-1914  

著者名 C.A.ベイリ/著
著者名ヨミ C A ベイリ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209610872209.5/ベ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596 596
料理 シャンパン ぶどう酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000496362
書誌種別 図書
書名 近代世界の誕生 下 グローバルな連関と比較1780-1914  
書名ヨミ キンダイ セカイ ノ タンジョウ
副書名 グローバルな連関と比較1780-1914
副書名ヨミ グローバル ナ レンカン ト ヒカク センナナヒャクハチジュウ センキュウヒャクジュウヨン
著者名 C.A.ベイリ/著   平田 雅博/訳   吉田 正広/訳   細川 道久/訳
著者名ヨミ C A ベイリ ヒラタ,マサヒロ ヨシダ,マサヒロ ホソカワ,ミチヒサ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2018.12
ページ数 8p,p330〜667 59p
大きさ 22cm
ISBN 4-8158-0930-0
ISBN 978-4-8158-0930-0
分類記号 209.5
内容紹介 グローバルな相互連関から「近代世界」の成り立ちを解明する。イスラーム世界、インド、中国、日本をも視野に入れて、思想や科学技術の発展から、社会や宗教の再編、近代芸術の誕生までを描く、グローバル・ヒストリーの名著。
著者紹介 1945〜2015年。イングランド生まれ。オックスフォード大学博士号取得。ケンブリッジ大学教授、シカゴ大学教授を歴任。専門はインド史、イギリス帝国史、グローバル・ヒストリー。
件名1 世界史-近代

(他の紹介)内容紹介 私はこの手で、どこまでいけるのかな―。夕陽ノ丘高校「エステ科」2年園部友麻の毎日は、なんだかとっても波乱万丈。美容科・看護科・調理科など職業に関わる学科が揃う「仕事を学ぶための高校」で、疲れたお母さんを癒すためエステティシャンを目指す友麻。実家が離島で寮暮らし、家は貧乏で、肝心のお母さんは行方不明でも、楽しい学園生活を満喫中!世間の価値観に振り回されず、素の自分のままで問題にぶつかっていく彼女がたどりついた場所とは―。オタク、ツンデレ、ギャル、ジコチュー…すべての青春を肯定する成長物語。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。