蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
初陣 時代小説文庫 新剣客同心親子舟 ハルキ文庫 と4-40 巻次[1]
|
著者名 |
鳥羽 亮/著
|
著者名ヨミ |
トバ,リョウ |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008271942 | 913.6/トバ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000674453 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
初陣 時代小説文庫 新剣客同心親子舟 ハルキ文庫 と4-40 巻次[1] |
書名ヨミ |
ウイジン(ハルキ ブンコ) |
著者名 |
鳥羽 亮/著
|
著者名ヨミ |
トバ,リョウ |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-7584-4373-9 |
ISBN |
978-4-7584-4373-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
日本橋本町の呉服屋の手代が殺され、八丁堀同心の長月菊太郎は探索に乗り出す。数日後、菊太郎と隠居の父・隼人は南町奉行の遠山より呼び出され、鬼隼人の異名をとっていた隼人にも探索に加わってほしいと言われ…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
生まれた直後に養子に出された徳川秀忠の庶子、保科正之。不遇にも見える生い立ちの陰には、彼を思いやる多くの人々がいた。養母となった武田信玄の娘、見性院。人徳の高さを買われ、養父となった高遠藩主・保科正光。そして、陰日向に見守ってきた老中、土井利勝―。江戸城の外で育った「将軍の子」はいかにして稀代の名君と呼ばれるに至ったのか。その来歴を爽やかに描きだす、傑作連作短編集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 巖太郎 1962年、福島県生まれ。中央大学法学部法律学科卒。2011年「夢幻の扉」で第九一回オール讀物新人賞を受賞しデビュー。2016年「啄木鳥」で第一回決戦!小説大賞を受賞。初の単著『会津執権の栄誉』が第一五七回直木賞候補作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ