蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
筋肉がよろこぶ最高の食べ方
|
著者名 |
坂詰 真二/著
|
著者名ヨミ |
サカズメ,シンジ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2019.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008029662 | 498.5/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
食生活 スポーツ栄養学 筋力トレーニング
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000553118 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
筋肉がよろこぶ最高の食べ方 |
書名ヨミ |
キンニク ガ ヨロコブ サイコウ ノ タベカタ |
著者名 |
坂詰 真二/著
|
著者名ヨミ |
サカズメ,シンジ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8002-9537-8 |
ISBN |
978-4-8002-9537-8 |
分類記号 |
498.583
|
内容紹介 |
筋肉が減ると太りやすくなる。大切なのは、筋肉をつける食事。無理なく引き締まった体をつくる「育筋食」のコツ、バラエティ豊かな「育筋食」のメニュー例、そして外食や中食でもできる「育筋食」などを紹介する。 |
著者紹介 |
NSCA認定ストレングス&コンディショニング・スペシャリスト。横浜YMCAスポーツ専門学校講師。著書に「坂詰式正しい「筋トレ」の教科書」「やってはいけない筋トレ」など。 |
件名1 |
食生活
|
件名2 |
スポーツ栄養学
|
件名3 |
筋力トレーニング
|
(他の紹介)内容紹介 |
糖質制限では理想の体はつくれない。これまでの食事セオリーはまちがっている!筋トレの効果を100%引き出す食事術。 |
(他の紹介)目次 |
1章 なぜ、筋トレよりもまず食事なのか 2章 糖質オフに頼らない食べ方の基本 3章 一生美しい体でいるための食べ方+α 4章 おいしくて筋肉も育つ育筋レシピ 5章 筋肉がよろこぶ外食・中食の選び方 6章 無理なく理想の体をつくる筋トレメニュー |
(他の紹介)著者紹介 |
坂詰 真二 NSCA認定ストレングス&コンディショニング・スペシャリスト。横浜YMCAスポーツ専門学校講師。横浜市立大学文理学部卒。株式会社ピープル(現コナミスポーツ株式会社)でディレクター、教育担当を歴任後、株式会社スポーツプログラムスにて実業団などのチーム、個人選手へのコンディショニング指導を担当。1996年に独立し「スポーツ&サイエンス」を主宰。各種指導者へのパーソナル指導、トレーナーの育成、メディアを通じての運動指導を中心に活動中。ベストセラーとなった『世界一やせるスクワット』(日本文芸社)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ