蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大分・別府 湯布院 '26 九州 まっぷるマガジン
|
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2025.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210761300 | 291.9/オ/26 | 一般図書 | 学校図支援 | | 貸出中 |
× |
2 |
野畑 | 210759932 | 291.9/オ/26 | 一般図書 | 野畑1-9 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001026644 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大分・別府 湯布院 '26 九州 まっぷるマガジン |
書名ヨミ |
オオイタ ベップ ユフイン(マップル マガジン) |
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-398-29896-6 |
ISBN |
978-4-398-29896-6 |
分類記号 |
291.95
|
内容紹介 |
別府・湯布院の温泉やグルメをはじめ、くじゅう、大分タウン、日田、国東半島などの観光情報を満載。取り外せる別府温泉まるごとブック、電子書籍をダウンロードできるQRコード付き。データ:2024年7〜9月現在。 |
件名1 |
大分県-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、はじめてマレーシアの言葉を学ぶ方のための入門書です。まず文字の読み方と発音の練習からはじめ、あいさつの表現、お礼、交流など、日常生活でよく使われる基本フレーズを学習します。はじめての方も理解しやすいように基本文法を解説し、それぞれの会話フレーズにカタカナ読みをつけていますので、本書を読んで簡単な会話ができるようになります。付属のCDをくり返し聞いて、自然な速さとイントネーションを身につけてください。巻末にミニ辞典を「あいうえお順」「ABC順」に掲載していますので、単語をすぐに見つけることができて便利です。 |
(他の紹介)目次 |
1章 文字と発音について 2章 基本文法 3章 日常生活のやさしいフレーズ 4章 交流のフレーズ 5章 困ったときのフレーズ 6章 重要フレーズと単語の使い方 7章 基本単語 8章 やさしい読み物にチャレンジ |
(他の紹介)著者紹介 |
モハメッド,ファリダ マレーシアのイポー州キンタ教育大学教育学部卒業。リンパ・パンタイ国立言語センター卒業。国際基督教大学大学院比較文化研究科修士課程修了。東京外国語大学マレー語学科講師。拓殖大学国際学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ