蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
消え果てた昭和の鉄道名場面 激動の国鉄・私鉄の写真記録
|
著者名 |
「旅と鉄道」編集部/編
|
著者名ヨミ |
タビ ト テツドウ ヘンシュウブ |
出版者 |
天夢人
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210531778 | 686.2/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
「旅と鉄道」編集部 レイルウエイズグラフィック
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000919545 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
消え果てた昭和の鉄道名場面 激動の国鉄・私鉄の写真記録 |
書名ヨミ |
キエハテタ ショウワ ノ テツドウ メイバメン |
副書名 |
激動の国鉄・私鉄の写真記録 |
副書名ヨミ |
ゲキドウ ノ コクテツ シテツ ノ シャシン キロク |
著者名 |
「旅と鉄道」編集部/編
レイルウエイズグラフィック/写真
|
著者名ヨミ |
タビ ト テツドウ ヘンシュウブ レイルウエイズ グラフィック |
出版者 |
天夢人
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-635-82535-1 |
ISBN |
978-4-635-82535-1 |
分類記号 |
686.21
|
内容紹介 |
蒸気機関車の引退、多くの路線の廃止、国鉄の解体、鉄道とともに変わる街の風景…。数々の激動の昭和を象徴する鉄道シーンを写し撮った貴重な写真を選りすぐって掲載し、当時の様子を解説する。 |
件名1 |
鉄道-日本-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
医療ロボット技術は日進月歩。遂に自律型AIを搭載した医療ロボットが完成。その開発チームの医師の言葉は、あたかもB・Jへの挑戦状だった(『B・J vs.AI』)。フライト前のB・Jに、青年は「弟は、いまも一四歳のままです」と言った。iPS細胞の新たな可能性を信じ、時が止まった命と対峙するB・J(『命の贈りもの』)。ある夏届いた手紙に誘われ、中東の街を訪れたB・J。同時期、遠く離れた診療所の中、留守番するピノコの目前で小さな命の灯が消えかけていた!(『ピノコ手術する』)。B・Jの友人で医師の手塚は、中学生の息子を持つ行きつけの呑み屋の女将が心配だ。わが身を顧みず働く母を思い、息子から手塚に驚愕の提案が(『女将と少年』)。母の仇かつ身体と心に消えない傷を残した男の居所を掴んだB・J。たどり着いたその場所で、「死神の化身」と呼ばれる男、ドクター・キリコと遭遇(『三人目の幸福』)。医学界に一石を投じるヒューマンドラマ! |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ