蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日野原重明先生の生き方教室
|
著者名 |
日野原 重明/著
|
著者名ヨミ |
ヒノハラ,シゲアキ |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2016.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 007247596 | 490.4/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000235219 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日野原重明先生の生き方教室 |
書名ヨミ |
ヒノハラ シゲアキ センセイ ノ イキカタ キョウシツ |
著者名 |
日野原 重明/著
大西 康之/聞き手
|
著者名ヨミ |
ヒノハラ,シゲアキ オオニシ,ヤスユキ |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8222-7947-9 |
ISBN |
978-4-8222-7947-9 |
分類記号 |
490.4
|
内容紹介 |
104歳の現役医師・日野原重明のこれまでの歩みを紹介するとともに、聞き手・大西康之が、日野原に教わったこれからの「生き方」について解説する。日野原重明と京セラ創業者・稲盛和夫の対談も収録。 |
著者紹介 |
1911年山口県生まれ。京都帝国大学医学部卒業。聖路加国際病院名誉院長。99年文化功労者、2005年文化勲章。著書に「戦争といのちと聖路加国際病院ものがたり」など。 |
件名1 |
医療
|
(他の紹介)内容紹介 |
夏休み、少女が大人っぽくなった原因とは?スズメが厳しい冬を乗り切るテクニックとは?日本の野生生物の日々をゆるく解説した4コマ漫画図鑑。 |
(他の紹介)目次 |
春(ギフチョウ アカネズミ ほか) 夏(カッコウ ホトトギス ほか) 秋(キイロスズメバチ オオスズメバチ ほか) 冬(ツキノワグマ イスカ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
一日一種 野生生物の魅力を伝えたくて漫画やイラストを描いている元野生動物調査員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ