蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
1988年のパ・リーグ
|
著者名 |
山室 寛之/著
|
著者名ヨミ |
ヤマムロ,ヒロユキ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007983992 | 783.7/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 008034654 | 783.7/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000552836 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
1988年のパ・リーグ |
書名ヨミ |
センキュウヒャクハチジュウハチネン ノ パ リーグ |
著者名 |
山室 寛之/著
|
著者名ヨミ |
ヤマムロ,ヒロユキ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-352731-2 |
ISBN |
978-4-10-352731-2 |
分類記号 |
783.7
|
内容紹介 |
1988年のパ・リーグで何が起こっていたのか? 南海・阪急の衝撃的な身売りに、伝説の「10.19」ロッテvs近鉄のダブルヘッダー。“球史”に残る、昭和最終年のシーズン舞台裏を新証言と資料で綴る。 |
著者紹介 |
1941年北京生まれ。九州大学文学部卒。読売新聞西部本社編集局長、東京読売巨人軍代表、読売ゴルフ社長などを歴任。日本エッセイスト・クラブ会員。著書に「野球と戦争」など。 |
件名1 |
野球
|
(他の紹介)内容紹介 |
「昭和最後の年」となった、1988年―。南海・阪急の身売りと伝説の「10・19」の裏側で、「プロ球団を再び福岡に」と立ち上がった市民運動、そして、水面下で進んでいたもう一つの球団買収―。球史に残る激動の1年を、新事実で描く!! |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 1988年10月19日 第1章 「福岡にプロ野球を!」10・19の序曲・球団誘致活動 第2章 無敵の若鷹軍団を創った中内㓛の野球熱 第3章 ロッテ、阪急、南海―水面下で進む駆け引き 第4章 一筋縄では進まない球団買収を巡る虚々実々 第5章 パ・リーグ最古球団、阪急の終幕 第6章 そして迎えた、伝説のダブルヘッダー |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ