蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
月と珊瑚 講談社・文学の扉
|
著者名 |
上條 さなえ/著
|
著者名ヨミ |
カミジョウ,サナエ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209935592 | 913/カミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 007973555 | 913/カミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 008189862 | 913/カミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000551789 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
月と珊瑚 講談社・文学の扉 |
書名ヨミ |
ルナ ト サンゴ(コウダンシャ ブンガク ノ トビラ) |
著者名 |
上條 さなえ/著
|
著者名ヨミ |
カミジョウ,サナエ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
172p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-516222-4 |
ISBN |
978-4-06-516222-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
勉強ができない沖縄の少女・珊瑚のクラスに、「ベルサイユのばら」のオスカルみたいな転校生・月(るな)がやってきた…。珊瑚の日記を通して、沖縄の「今」を生きる少女たちの日常を描く。 |
著者紹介 |
1950年東京都生まれ。小学校教員を経て、児童文学作家。作品に「ぼくのおじいちゃん、ぼくの沖縄」「わすれたって、いいんだよ」「10歳の放浪記」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
沖縄生まれの少女、珊瑚の日記からは、『ベルサイユのばら』のオスカルのような転校生へのあこがれや、沖縄の文化を伝えつづける祖母との生活、軍用機の轟音におびえる同級生の姿や、自分と友だちの将来の夢…そんな日常があふれてきます。沖縄の「今」を、少女たちは生きています。 |
(他の紹介)著者紹介 |
上條 さなえ 1950年、東京都に生まれる。小学校教員を経て、1987年、毎日新聞社主催の“小さな童話”大賞で選者賞を受賞した『さんまマーチ』(国土社)で児童文学作家としてデビュー。作家生活の傍ら、埼玉県の児童館館長を11年間務めたほか、2002〜2006年、埼玉県教育委員会の教育委員、同委員長を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ