検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朽ちるマンション老いる住民   朝日新書 894

著者名 朝日新聞取材班/著
著者名ヨミ アサヒ シンブン シュザイハン
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008755050365.3/ク/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朝日新聞取材班
902.09 902.09
文学 昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000863526
書誌種別 図書
書名 朽ちるマンション老いる住民   朝日新書 894
書名ヨミ クチル マンション オイル ジュウミン(アサヒ シンショ)
著者名 朝日新聞取材班/著
著者名ヨミ アサヒ シンブン シュザイハン
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.1
ページ数 213p
大きさ 18cm
ISBN 4-02-295204-2
ISBN 978-4-02-295204-2
分類記号 365.35
内容紹介 管理会社「更新拒否」、大規模修繕費の高騰、認知症の住民の増加…。集合住宅の“老い”をどう乗り越えていけばいいのか、再生を目指し模索する住民の姿を追う。『朝日新聞デジタル』など掲載をもとに書籍化。
件名1 マンション

(他の紹介)目次 むしめづる人々―宇宙の豪奢を覗き見る小さな窓
『百蟲譜』―虫の日本文学・文化総説
トンボ―日本の勝虫、西洋の悪魔
ハエとカ―文武文武と夜も眠れず
スカラベ・サクレ―太陽神の化身
ホタル―鳴かぬ蛍が身を焦がす
ハンミョウとツチハンミョウ―毒殺の虫
マツムシ・スズムシ・コオロギ―暗きところは虫の声
飛蝗―数も知られぬ群蝗
ハチとアリ―働き者の社会
ノミ・シラミ・ナンキンムシ―馬の尿する枕元
チョウとガ―てふの出て舞う朧月
セミ―やがて死ぬけしきは見えず
(他の紹介)著者紹介 奥本 大三郎
 1944年大阪府生まれ。フランス文学者、作家、NPO日本アンリ・ファーブル会理事長。埼玉大学名誉教授。おもな著書に『虫の宇宙誌』(読売文学賞)、『楽しき熱帯』(サントリー学芸賞)など。『完訳 ファーブル昆虫記』で第65回菊池寛賞受賞。一連の活動に対して2018年第53回JXTG児童文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。