蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
北欧文化事典
|
著者名 |
北欧文化協会/編
|
著者名ヨミ |
ホクオウ ブンカ キョウカイ |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209360288 | 293.8/ホ/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000385786 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北欧文化事典 |
書名ヨミ |
ホクオウ ブンカ ジテン |
著者名 |
北欧文化協会/編
バルト=スカンディナヴィア研究会/編
北欧建築・デザイン協会/編
|
著者名ヨミ |
ホクオウ ブンカ キョウカイ バルト スカンディナヴィア ケンキュウカイ ホクオウ ケンチク デザイン キョウカイ |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
25,657p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-621-30171-5 |
ISBN |
978-4-621-30171-5 |
分類記号 |
293.89
|
内容紹介 |
他のヨーロッパ諸国とは異なる国民意識を基盤とした独自の文化を持つ北欧諸国。バルト三国を含む北欧諸国の文化の独自性とその魅力の数々を、歴史的背景、地域性、政治的状況などと関連付けてまとめる。 |
件名1 |
ヨーロッパ(北部)-便覧
|
(他の紹介)内容紹介 |
生き物たちが、山が、海が、動き出す。みわたすかぎり、ドクルジン。プリミティブ&サイケデリックな神話的新境地! |
(他の紹介)著者紹介 |
ミロコ マチコ 1981年生まれ。画家・絵本作家。全国各地で展覧会を精力的に行う。著書に『オオカミがとぶひ』(イースト・プレス、第18回日本絵本賞大賞)、『てつぞうはね』(ブロンズ新社、第45回講談社出版文化賞絵本賞)、『ぼくのふとんはうみでできている』(あかね書房、第63回小学館児童出版文化賞)、『オレときいろ』(WAVE出版、ブラティスラヴァ世界絵本原画展2015・金のりんご賞)、『けもののにおいがしてきたぞ』(岩崎書店、ブラティスラヴァ世界絵本原画展2017・金牌)などがある。2018年、第41回巌谷小波文芸賞を受賞。本の装画やCDジャケット、ポスターなども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ