検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

横井小楠  幕末・維新人物伝 コミック版日本の歴史 40

著者名 加来 耕三/企画・構成・監修
著者名ヨミ カク,コウゾウ
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009254111289/ヨ/児童書児童室 在庫 
2 千里009252974289/ヨ/児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000003727
書誌種別 図書
書名 横井小楠  幕末・維新人物伝 コミック版日本の歴史 40
書名ヨミ ヨコイ ショウナン(コミックバン ニホン ノ レキシ)
著者名 加来 耕三/企画・構成・監修   すぎた とおる/原作   中島 健志/作画
著者名ヨミ カク,コウゾウ スギタ,トオル ナカシマ,タケシ
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.3
ページ数 126p
大きさ 22cm
ISBN 4-591-13914-1
ISBN 978-4-591-13914-1
分類記号 121.54
内容紹介 学問で頭角を現した熊本藩士・横井小楠。勝海舟や坂本龍馬、高杉晋作など、幕末・維新の英雄たちに多大な影響を与えた横井小楠の人生を、マンガでわかりやすく描く。解説、豆知識、年表なども収録。

(他の紹介)内容紹介 「世界」とは一人一人の頭蓋の中にうつった「絵」に過ぎない―“孤独”という時代の病理をえがく『荒地』を、清新な日本語訳でよみ直す。
(他の紹介)目次 荒地(死者の埋葬
チェスの虜
火の説教
水による死
雷が言ったこと)
解説(作者T・S・エリオットについて
『荒地』について)
訳注
テクストの問題(比較校合のポイント
個別事例)
(他の紹介)著者紹介 滝沢 博
 1961年生まれ。千葉県出身。中央大学文学部卒。2017年まで高岡法科大学教授。日本T・S・エリオット協会会員。エリオットに関する論文多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。