蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ホームレス女子大生川を下る inミシシッピ川
|
著者名 |
佐藤 ジョアナ玲子/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ジョアナ レイコ |
出版者 |
報知新聞社
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210193017 | 295.3/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000761771 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ホームレス女子大生川を下る inミシシッピ川 |
書名ヨミ |
ホームレス ジョシダイセイ カワ オ クダル |
副書名 |
inミシシッピ川 |
副書名ヨミ |
イン ミシシッピガワ |
著者名 |
佐藤 ジョアナ玲子/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ジョアナ レイコ |
出版者 |
報知新聞社
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8319-0171-2 |
ISBN |
978-4-8319-0171-2 |
分類記号 |
295.3
|
内容紹介 |
女子大生が住所不定のホームレスになりながら、傷だらけの古いカヤックに乗ってミシシッピ川を3000キロ下り、単独でネブラスカ州からメキシコ湾を目指す。笑いと困窮の川下りの全貌を、写真を交え綴ったノンフィクション。 |
著者紹介 |
1996年東京都生まれ。東京都立工芸高校卒業。コロラド州のダン・フレンチ剝製工房にて剝製師を目指して修行。 |
件名1 |
アメリカ合衆国-紀行・案内記
|
件名2 |
ミシシッピ川
|
(他の紹介)内容紹介 |
人々の生活と命を危険にさらす洪水、肥沃な大地を提供してきたのも洪水、この矛盾をどのように解決するのか。天災と共に歩む社会の実現。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 美しい日本の川 第2章 天の恵みとしての雨 第3章 雨水の川への流出 第4章 川の流れ方 第5章 街と川 第6章 水害を防ぐ 第7章 避難 第8章 洪水と共存を |
(他の紹介)著者紹介 |
木下 武雄 株式会社水文環境代表取締役。理学博士・技術士(建設部門)。1931年東京生まれ。1953年に東京大学理学部地球物理学科卒業後、建設省(現国土交通省)土木研究所に勤務。1969年、フィリピン・パンパンガ川の洪水予報設立のため日本政府より派遣され、1990年、国連の防災十年プロジェクトの科学技術委員会委員に任命される。同年、科学技術庁防災科学技術研究所総括地球科学技術研究官に。1992年に定年退職後、株式会社水文環境代表取締役に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ