蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
かむ・飲み込むが難しい人のごはん 決定版
|
著者名 |
藤谷 順子/監修
|
著者名ヨミ |
フジタニ,ジュンコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007975378 | 498.5/カ/ | 一般図書 | 医療・健康 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 007977077 | 498.5/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000550912 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かむ・飲み込むが難しい人のごはん 決定版 |
書名ヨミ |
カム ノミコム ガ ムズカシイ ヒト ノ ゴハン |
副書名 |
決定版 |
副書名ヨミ |
ケッテイバン |
著者名 |
藤谷 順子/監修
|
著者名ヨミ |
フジタニ,ジュンコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-06-516547-8 |
ISBN |
978-4-06-516547-8 |
分類記号 |
498.59
|
内容紹介 |
リハビリ専門医と嚥下食のプロがタッグを組んだレシピ本。少量でも高栄養でおいしい食事を実現する102のレシピを、手順写真とともに紹介する。学会分類コード別の調理の工夫も掲載。 |
件名1 |
料理
|
件名2 |
高齢者
|
件名3 |
嚥下障害
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書のレシピは2年半試行錯誤を繰り返しいままでにない嚥下食レシピが誕生しました! |
(他の紹介)目次 |
軽度コード4〜重度コード2‐1学会分類コード別調理の工夫(学会分類コード別食事対応法 学会分類コード別嚥下調整食サンプル 誤嚥しやすい食品 嚥下食に向いていないメニュー例 嚥下食をかんたんにおいしく作るコツ ほか) 嚥下段階別食材別調理テクニック(だし汁、あん、たれ 卵 加熱野菜のムース 生野菜のフレッシュムース 肉のムース ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
藤谷 順子 国立国際医療研究センター病院リハビリテーション科医長。医学博士。日本リハビリテーション医学会専門医。日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ