蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
爬虫類・両生類ビジュアル大図鑑1000種
|
著者名 |
海老沼 剛/著
|
著者名ヨミ |
エビヌマ,タケシ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2009.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206978835 | 666.7/エ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000114227 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
爬虫類・両生類ビジュアル大図鑑1000種 |
書名ヨミ |
ハチュウルイ リョウセイルイ ビジュアル ダイズカン センシュ |
著者名 |
海老沼 剛/著
川添 宣広/写真
|
著者名ヨミ |
エビヌマ,タケシ カワゾエ,ノブヒロ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2009.12 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-416-70931-3 |
ISBN |
978-4-416-70931-3 |
分類記号 |
666.79
|
内容紹介 |
世界の爬虫類・両生類約1000種を、分布・全長といった簡単なデータと美しいビジュアルと共に紹介。生息環境別爬虫類・両生類の飼育方法、用語解説も掲載。 |
著者紹介 |
1977年横浜生まれ。爬虫類・両生類専門店「エンドレスゾーン」店主。著書に「カエル」「トカゲ」など。 |
件名1 |
爬虫類-図鑑
|
件名2 |
両棲類-図鑑
|
(他の紹介)内容紹介 |
おや、マサオ君が悩んでいます。カメラの機能は分かっても、しくみが分からないことにモヤモヤするようです。マサオ君が初めて触ったのはデジタルカメラでしたから、ボタン1つで簡単に設定できていたのですね。そんなマサオ君には光の学問、光学がおすすめ。しくみと原理を学べば、ロジカルに設定ができるようになりますよ。光学のプロ・安藤博士と一緒に、光学の扉を開けましょう! |
(他の紹介)目次 |
第1章 カメラがわかる光のはなし(光の色のはなし 光の性質のはなし ほか) 第2章 カメラのしくみと歴史(カメラのしくみと歴史) 第3章 光とレンズのはなし(レンズの働きのはなし レンズとピントのはなし ほか) 第4章 光とカメラのはなし(撮像素子のはなし 露出とシャッターのはなし ほか) 第5章 画像のはなし(像の記録のはなし 画像のはなし ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ